定期購読しているアメリカのラジコン雑誌
あわせて読みたい


【アメリカのRC雑誌】Radio Control CAR ACTIONを定期購読
もう2ヶ月ほど前になりますが、アメリカのラジコン雑誌の定期購読を申し込みました。 それが本日届いたので報告です。 ヤマトのメール便でした。 2020 October 号匂い嗅...
"Radio Control Car Action"の2020年11月号が本日届きました。

表1はチーム・アソシエイテッドのB6.2D
今回はクローラー情報はほぼ有りませんでした。

表4hはトラクサスの広告です。
"RUSTLER VXL"という1/10 のスタジアムトラックです。
目次
目次だけ紹介しておきます
流石に中面の画像はアップ出来ないので、
どんな内容なのか目次ベースで紹介しておきます。
GEARBOX
新製品や注目製品の紹介
プロラインの塗料
トラクサスのシャシーブレース
タイヤ "HONDA e"のミニ四駆
......など全9品
READERS' RIDES
読者のマシン紹介
TDC - Track Day Carry-
「あなたのバッグチェックします」的なやつ
特集関連
トラクサス Hoss 4X4 VXL

ベアリング入門
チーム・アソシエイテッド B6.2D

HPI - Maverick Phantom XT

TEKNO'S ET410.2 1/10 TRUGGY

それぞれ、オリジナル塗装が施されたマシンで特集されてました。
※この画像はメーカーオリジナルのモノ
その他
GERARDO GONZALEZ
プロラインの製品開発者へのインタビュー記事です。
TEST BENCH
UP6+ SMART CHARGER

スマホも一緒にワイヤレス充電出来るハイパワー充電器の紹介。

この製品調べたら中華製みたいでAliexpressで売ってました。
SOVIET-ERA ZIL-130
ソビエト製のZIL-130というトラックのRCカスタムモデルの紹介。
車種はこちらですが、雑誌で紹介されているのはもっと錆てボロボロになった個体のコンセプトでメチャクチャ渋いです。
見せたい。。。。
今回はこんな感じの記事でした。
コメント