先日の京商ティザー広告の件ですが、
最新画像が公開されました。
しかも同時に2本......
ブログやFBのコメントでJEEP JLラングラーでは?
という意見を数件頂きましたが、ビンゴでした。
先輩方の詳しさに脱帽です。。。
僕がエアロぽいと感じていたパーツはスプリングだったみたいですwwww。
目次
1/10でなくミニッツでした
ちゃんとMINI-Z 4×4 と記載もありますので確定です。
1/10スケールの本格クローラーは遠い未来かな。。。。
SCX10iiiのラングラー持ってる自分としては、1/18スケールのラングラーは気になります。
丸目のGクラスではなかったですね。
サイズが気になる
MINI-Z 4×4 スズキ ジムニーシエラ
のスペックは、
- スケール 1/18
- 全長 193.0mm
- 全幅 84.0mm
- 全高 90.0mm
- ホイールベース 120.0mm
MINI-Z 4×4トヨタ 4ランナー
のスペックは、
- スケール 1/24
- 全長 200.5mm
- 全幅 87mm
- 全高 86.0mm
- ホイールベース 110mm
となっています。
お気づきの方もいると思いますが、
スケールが1/18と1/24で違うんですね〜。
知りませんでした。
つまり、ミニッツの規定サイズに収めるためにスケールサイズは変動するというスタイルです。
ちなみに、こちらの、
AXIAL SCX24 JL Wranglerは、
- スケール 1/24
- 全長 199.5mm
- 全幅 99.5mm
- 全高 106.5mm
- ホイールベース 133mm
となっています。
ELEMENT ENDURO24は、
- スケール 1/24
- 全長 215mm
- 全幅 102mm
- ホイールベース 128mm
となっております。
価格は
京商MINI-Z 4×4 ¥25000
SCX24 $119.99
Enduro24 $99.99
1/24スケールのクローラーは、
恐らくこれからの流行になると予測しています。
TRAXXAS TRX-24
REDCAT GEN8-24
などなど、結構現実的な感じがしませんか?
コメント