ブロンコボディの加工を始めて感じていた事。
「手作業じゃ限界があるし、
クオリティも落ちる」
という事でアマゾンを物色。
買いましたよ、リューターってやつを。
人生初です。
TACK LIFE RTH30DC
流石にリューターの事まで深くリサーチする気にもならなかったし、安いヤツで良かったのでAmazonで適当に物色。
中華製の¥3000くらいの物がゴロゴロしてました。
で、コレにしました。
詳しい事は良く分かりませんが、コードレスであるという点はフィルタリングして探しました。
「付属品はゴミ」
というレビューも多々見られますが、シロウトの僕には普通に使える感じがしました。
安物のリューターの値段の差は、この付属品の多さで値段が変わる印象強しです。
どうせホームセンター等でちゃんとした物を交うことになるので、最低限で個人的には良いと思います。
充電はUSBです。
バッテリー残量はこんな風に確認出来ます。
ロックボタン
コレを押して先端を緩めての交換を行うようです。
裏はこんな感じ。
4V MAX
11000回転/22000回転
速度は2段階切替です。
このスイッチで切り替えます。
軽く使ってみましたが、コードレスは使いやすいです。
細かい部分へのアプローチが楽ですね。
あとラジコンボディの加工レベルなら、これで十分という感じです。
音もそんなにうるさくないです。
※削ってるときは対象物により音はそれなりにします。
これが良いのは「色」。
なんか安い電子工具ってオレンジ色の物多いですよね?
自分の使ってるブラック&デッカーの電ドラもオレンジ。
なので違う色が良かった。そんな単純理由も実はあります笑
でも、何よりも作業効率が格段に上がりました。
買って良かったです。
Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント
コメント一覧 (5件)
実は20年前はブラデカは高価だったんです…
それを模写したチャイ物がオレンジかと
マキタを模写したものはグリーンandクリームですので
チャイ物はアメリカで間違って買わせるのが目的でスタートしてますからリバースエンジニアリングand模写が基本になったんでしょうね
そうなんだー。知りませんでした。
ブラック&デッカーは10年選手ですがいまだに現役です。
最近ラジコンで使う機械が増えてきたので、ちょっと焦げ臭い匂いがしてきましたが。。。
工具も良い物持ってれば長く使えますが、なかなか手が出ません。
DeWALTのコンパクトドライバー欲しいんですけどね〜。
ところで進呈する物が有るのでメール下さいな♪
おおおおお!マジすか!
メールします!
メアドってmac.comのメアドですよね?