今日は買い出しに仙川の島忠ホームズまで行ってきました。

駐車場に停めると愛車をパチリする習慣が付いていますwww
毎回同じ画ですが、インスタのクルマアカウントに投稿してますのでご覧ください(宣伝)

https://www.instagram.com/cx5.bacharach/
ホームセンター行ったついでにラジコンに注油するスプレーを探してきたんですが、仙川の島忠はホームセンターとしての品揃えは少ないのであまりなかったですね〜。
本当はよく聞く、
WD-40

が欲しかったけど無かったです。
Amazonでも発送が1〜2ヶ月後ってなってるので、品薄なのかもしれないですね。
コロナかな。
結局島忠はKURE製品ばかりでした。

5-56は家にあるので、
ラジコンで使ってる人も多いと噂のKURE 6-66を買ってみました。

用途としては
●船舶の電気・電子装置、金属パーツ、マリーンレジャー用品の防錆・防湿・潤滑・保護。
とあります。
何が5-56と違うのか良く分かりませんが、マリーン用って強力なイメージあるので良さそう。
そんな気分で購入。

これからメンテ方法などリサーチして注油してみます。
注油しちゃダメな箇所もあるみたいだし。
あと、機械的な部分への注油はもちろん、これを噴いて拭くことで樹脂パーツのツヤだしにもなったりするそーですね。
なるほどなるほど。
実車もそうだけど、ケミカルとか洗車グッズにこだわり始めると更に沼が深くなるので、ここは目をつぶって6-66をしばらく使ってみようと思います♩

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント