海外の動画見てると、前後でタイヤの回転数を比較する動画があったので、
自分でも確認してみました。
結果、
一緒www。
確認したら、SCX10ⅲは純正では前後一緒のギア比でした。
ていうか、普通はそうみたい。
前後で違う回転数なのは、ギアの交換をして
「オーバードライブさせる!」
というみたいです。
そこで、オーバードライブの事を簡単に調べて見ました。
オーバードライブ
簡単に言えば、フロントとリアでタイヤの回転数が違うこと。
具体的には、フロントタイヤがリアよりも多く回転することで、登板性能が上がるという事のようです。


なるほど。分かりやすい。
Scx10iii Team Garage Hack Overdrive
とても分かりやすい動画です。
SCX10ⅲ 純正ポータルギアは 23T/12T
これを前だけ
20/15 (36% Overdrive)
21/14 (24% Overdrive)
とかに変更することでオーバードライブ!
になるそうです。
じつに興味深いです。
でも、これって、クローリングの際には有利かもしれないけど、普通に走らせると切って、後輪とバランス違うから引きずるような感じになったり、その他パーツに負荷がかからないのかな?
と疑問。
やるとしてたら、こんなの。

TGH Portal Axle Gear Set – OVERDRIVE & STANDARD RATIOS
$30.99
あわせて読みたい
こんなギアに取り替えれば良いだけ。
しかもフロントの左右2個でOKなので、手軽なカスタムですね。
カスタム候補リストに追加しておきます♩
コメント