SCX10ⅲのマイクロサーボの件に関して改めて考察する – POWER HD TR-4

AXIAL SCX10 ⅲの2-speedミッションとDIGユニット用に必要な2つのマイクロサーボ。

色々な問題がありますが、現在とりあえず付いていて、ちゃんと機能もしている状態です。
ですが、装着してから気がついたことがあったので記録しておきます。


そもそもは、キット到着前に、
「動きゃ良いんだから、トルクもほどほどでメタルギアならなんでもいいや」
と、よく調べもせずに1コ¥1000の中華サーボをヤフオクで買ったのが始まりです。

これを取り付けて、もっと調査しておけば良かったと思ったことがいくつか

  • 動作電圧
  • 防水or非防水
  • 本体サイズ
  • 付属ホーン

この4つです。

動作電圧

自分の場合、Hobbywing 1080 CRAWLER ESC を採用したので、ESCの設定切替でレシーバーへの電圧を6Vと7.4Vが選べます。

項目14で6Vと7.4Vがありますね。

マイクロサーボを付ける前はステアリングサーボは7.4V動作させていました。
でも自分の買ったマイクロサーボは6Vまでが対応なので【14】の設定を6Vに戻しました。

「体感差があるか?」
今のところ分かりませんが、気分的に7.4V動作できるモノは7.4Vで動かしたい!
と思ってしまいます。

6Vまでのサーボを7.4Vで動かしてもべつに大丈夫そうな気もするがどうなんでしょうね。
やっぱダメかな。
¥1000なのでそれで壊れてもたいして痛くはないので、やってみようかな。

まとめると、7.4V対応のマイクロサーボを買えば、この問題は解決です。

防水or非防水

こちらも色々な機器が防水仕様になっているのに、マイクロサーボだけが非防水。
今後、水につかるような動作をさせるかは分かりませんが、防水仕様のタイプを選んでおけば良かったと後悔。

マイクロサーボは位置的には低いところにあるので尚更。

コーキング材などで防水処理をする方法もあるみたいですけど、それをするほど惜しくも無い製品なのでしませんwww

本体サイズ

自分の選んだモノでもつきます。
ただ、ギア部からの背が高いので、レバーが綺麗に収まりません。
動作はちゃんとします。

レバーの先端で操作してる感じが、少し気持ち悪く感じます。
あと、負荷がかかってる気もします。
本当なら、もっとレバーのセンター付近で引っかかってくれると良いのにな。

付属ホーン

SX107に付属のサーボセイバーを使用しないでも、付属のサーボホーンを加工することで取付出来る幅広のサーボホーンがあります。ただ、一般的なマイクロサーボ用のホーンは幅狭の物が多く流用出来ない場合が多いハズ。


ところで、自分が調べた限りマイクロサーボって種類少ないです。

まずは、自分が買った製品・

台湾のメーカー「TowerPro」

MG92B

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • こんんちは。初めまして小池と申します。
    ラジコン(陸物)を始めて約30数年になる70歳の爺さんです。
    行きつけのオフロードサーキットにクローラーコースが新設されました。 はじめは、まぁなんと暇な事
    をしているだ!と思い眺めていましたが、試走をさせて貰い一発で嵌まってしまいました。
    コースで出会った方の勧めで、トラクサスかアキシャル。アキシャルならタイプ1は×でタイプ3がお勧め。最低でもタイプ2を買う事と言われました。 オークションでタイプ3の中古品が出ていたので購入しましたが
    、ステアリングとスロットル動作はOKなものの、DIGや2スピード機能はまるっきりわからずで困っていました。 DIG用のマイクロサーボ(SX107)は付いている物のサーボホーンはリンケージしないように
    ナイロンストラップで固定されておりストラップを切断して付属のプロポで試してみるも可動せずでした。
    プロポに技的シールが無いのでフタバ製の4th対応の送受信機に入れ替えてみても、SX107は可動せずでした。試しに併用のサーボを接続したところ稼働しました。 SX107が不良品だったようです。
    友人にTR4の事を聞いてみましたが、注文しても日数がかかるとの事で、検索を掛けたらこちらのサイトに
    到着しました。 
    掲載されているMG92Bを購入したいと思いますが、取り付けは簡単でしょうか? 上手くできれば、2スピードようにもう一つ購入したいと思っています。
    教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いい致します。
    長文、失礼致しました。

    • 小池様
      コメントありがとうございます。
      ラジコン歴30数年ですか!大先輩です!

      SCX10iiiのDIGと2スピードですが、僕もマイクロサーボの件でだいぶ苦労しました。
      僕が最初に取付たMG92Bですが、使用後数ヶ月で壊れました。
      アナログサーボだった事と水場で遊んだことも影響していると思いますが、DIGと2スピードのエンドポイントの設定位置がかなりシビアになっており、かといってドンピシャのポイントで設定するとギアが入りきらないというケースも度々あり、結局負荷がかかりすぎてジジジジジ音を鳴らしていることが常でした。
      それで壊れました。

      オススメなのは、Power HD TR-4 マイクロサーボです。
      僕も使ってますが、防水性も高くデジタルサーボで今まで不具合を起こしたことはありません。
      こちらの記事です。
      https://rccrawlers.net/2020/06/20/power-hd-tr-4-maicroservo/

      中国のアリエクスプレスというサイトで購入すれば2つで4500円ほどです。

      ただ、コレじゃ無きゃダメというわけではないので、ベテランさんの設定技術ならMG92Bでも上手く行くかもしれません。

  • こんにちは。
    勢いで沼にはまってbrx02を買ってしまい、挙句に変速用サーボを壊してここにたどり着いた初心者です。

    brx02純正だとJX servoのHV1151MGが付属しているのですが、
    どうやらエンドポイントとトリム調整に無理があったようで
    高熱を出し続け動作不良になってしまいました。
    (プリアッセンブリだった変速機構の注油を組み込み時に忘れて負荷増大したのも要因です。
      取説上も注油ポイントではないのですが、ベルハンマーでだいぶ改善しました)

    このサーボ自体は6.0-8.4V対応、8.4V時4.5kg/cmかつ防水のなかなかのものだったのですが、
    同じのを買いなおすのも面白くないと思い探していたところでした。
    ミニサーボ一覧、大変参考になりました!
    ありがとうございます。
    おススメのTR-4、多少非力ですが面白そうなので導入させていただこうと思います。
    (ダメだったらwpl B36のステアリングサーボが同等サイズなので流用します)

    • こんばんは!

      BRX02 いいですね!
      僕も気になってますが高いので手が出ません。。。

      変速などで使うマイクロサーボはエンドポイントの調整がシビアで壊しやすいですよね。
      エンドポイント緩いと変速しなくなるし、高めだと熱持つし。。

      8.4V対応とはスゴイ!!!!
      価格見たら2000円ほどなんですね。

      でもやはり、TR-4 良いと思います。
      装着から2年ほど立ちますが、未だに壊れてません。
      ステアリング用のハイエンドマイクロサーボは色々と出てますが、
      変速とかスモールスケール用のサーボとしてはベストなんじゃ無いかなと個人的に思っています。

      • こんばんは。
        TR-4導入してしばらく使用してみましたので、報告とお礼に来ました。

        結果、いいですねこれ!
        一か月ほど毎週山だ川だロックだ砂だ土だいろいろ試しましたが、
        まったくのノートラブルです。
        非力を懸念していましたが、変速がなじんで抵抗が少なくなったのもあり、
        変速ミス、ギア抜け等まったくありません。
        念のため同時購入したHV1151MGが完全にストック品になってしまいました汗
        いいものを教えていただきありがとうございました!

        さらに深い沼にはまりSCX10初代も中古で買ってしまったり、
        リーフセッティングの沼にまで足を突っ込んでますが、
        ゆるゆる楽しみたいと思います。

        • 返信遅れてすいません!

          TR-4 良かったです。
          クローラーのマイクロサーボ市場では定番でもありますので、耐久性も問題無いとおもっています。

          SCX10初代ですか!
          素晴らしい!
          楽しんでおられますね(^_^)

Rock'n Crawlers へ返信する コメントをキャンセル

目次