クローラーの事を調べ始めて、
色々な先輩方の画像や動画で、このメーカーのモーターが使われているのを目にしました。

HOLMES HOBBIES(ホームズホビー)
アメリカのミズーリ州ある会社です。
"ホルムズ"ではありません。
"ホームズ"です。
シャーロックホームズの「ホームズ」
設立者のJohn Robert Holmesさんのホームズですね。
主にRCクローラー向けのメカ製品を製造しているメーカーです。
モーターがメインですが、サーボとかワイヤーとか、
自転車用のスポークとかも作っているようです
2005年に設立されたそうですが、
一部ECサイトの商品紹介には「45年の経験がある」という情報もあります。
前身が何だったのかの記載はありません。
クローラーのメーカーって2005年頃の設立が多いですね。
その頃ブームになったのでしょうか。
モーターはブラシとブラシレスの両方あります。
以下ラインナップ。
詳しいスペックは省略
各シリーズの明確なコンセプトはWEBサイトをみても、イ
マイチ良く分かりませんので、勝手な想像も含みます。
BRUSHED MOTORS - ブラシモーター
TorqueMaster Series(3スロ)
トルクマスターシリーズ
https://holmeshobbies.com/motors/brushed-motors/torquemaster-series.html
名前からして「高トルク」の特性を引き出したタイプだと思う。
ターン数のラインナップを見ても、
ロッククローリングに特化したスペックかな?
全て3スロットになります。
●マグナム
●プロ
●エキスパート
の3タイプがあります。
TORQUEMASTER MAGNUM 540 (38T) $149.99

- TORQUEMASTER PRO 540 (27T,30T,35T,40T,45T) $74.99
- TORQUEMASTER PRO 550 (21T&27T) $89.99

- TORQUEMASTER EXPERT 540 (27T,30T,35T,40T,45T,55T) $49.99
- TORQUEMASTER EXPERT 550 (21T,27T) $64.99

CRAWLMASTER SERIES (5スロ)
クロールマスターシリーズ
https://holmeshobbies.com/motors/brushed-motors/crawlmaster-series.html
クロールもトレイルも両方にバランスの良いタイプかな?
こちらは全て5スロットなので、20Tでも3スロの40T相当です。
●マグナム
●プロ
●エキスパート
●スポーツ
の4タイプ。

- CRAWLMASTER MAGNUM 540 (11T,13T,16T) $149.99

- CRAWLMASTER PRO 540 (11T,13T,16T,20T) $84.99
- CRAWLMASTER PRO 550 (10T,12T) $99.99

- CRAWLMASTER EXPERT 540 (13T,16T,20T) $49.99

- CRAWLMASTER SPORT 540 (13T,16T,20T) $14.99
- CRAWLMASTER SPORT 550 (12T,15T) $19.99
CRAWLMASTER SPORT シリーズはお値打ち価格ですね。
今回、550の15Tを買ってみました。
TRAILMASTER SERIES(3スロ)
トレイルマスターシリーズ
https://holmeshobbies.com/motors/brushed-motors/trailmaster-series.html
トレイルマスター
名前からすると、クローリングというよりトレイル向けぽいけど、
別にそういうわけでもなさそうです。
こちらもバランスの取れた特性かな?
コスパの良いシリーズです。
こちらは全て3スロット
●スポーツ
この1タイプ

- TRAILMASTER SPORT 540 (27T,35T,55T) $14.99
- TRAILMASTER SPORT 550 (12T,21T,27T,45T) $19.99
こちらの550 21Tも買ってみました。
PULLER SERIES(3スロ スキュータイプ)
プラーシリーズ
https://holmeshobbies.com/motors/brushed-motors/puller-series.html
ホームズホビーのブラシモーター最高峰シリーズ。
特徴はスロットが回転軸に対してストレートではなく、
斜め(スキュー)になっている構造で、
よりパワーを引き出すことが可能なんだそうです。
サイズは400サイズと500サイズと短いです。

- PULLER 400 CRAWL (16T,20T) $114.99
- PULLER 400 FLOW (30T,33T,38T) $114.99
- PULLER 500 FLOW (30T,35T) $114.99
- TEAM PULLER 400 CRAWL (11TXX,13TXX,16TX,20TX) $119.99 & $124.99
- TEAM PULLER 500 CRAWL (11TX,11TXX,13TXX,16TX,20TX) $119.99 & $124.99
PULLERとTEAM PULLERの違いは分かりません。
あとターン数の後の”X”もなんだろ?
”11T X”より”11T XX”の方が値段が少し高かったりするします。
モーターは深すぎて良く分かりません。
他にリミテッドエディションというのがありますが、
それは割愛。
ブラシレスモーターも今回は考えていないので、
またいつか。
はぁ〜、疲れた・・・。
ホームズホビーの公式サイトの右下にひっそりとリンクがあります。
MOTOR RECOMMENDATIONS AND SPEEDS
ココにはホームズホビーのモーターのターン数とスピードをリスト化した表と、
各メーカーのシャーシキットに最適なモーターをリコメンドしてくれています。
素人にはとてもありがたい情報でした。
AXIAL SCX10ⅲの場合、以下のような感じです。
- 27t – 21t TrailMaster Sport 550 (12t is not suitable for crawling)
- 27t – 21t TorqueMaster 550
- 12t – 10t CrawlMaster 550
- Puller Pro BL 540 Standard
- TrailMaster Pro BL 540
- Revolver 540 Sensorless
という事で、
3スロ トルクマスタースポーツの21T 550 (1800kv)
5スロ クロールマスタースポーツの15T 550(1250kv)
の二つを買いました。
AMain Hobbiesの通販で在庫品の中から探したので、選択肢はすくなかったのですけどね。。
これで、色々揃ってきました。
あとはバッテリーですね。
画像引用:HOLMES HOBBIES
https://holmeshobbies.com/

※当ブログは"HOLMES HOBBIES"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "HOLMES HOBBIES"
コメント