ガンメタ– tag –
-
【GEN8】1979ブロンコボディの塗り替え〜 やり直し
前回、マツダのソウルレッドプレミアムに再塗装した1979 ブロンコのプラボディ。 https://rccrawlers.net/2020/12/06/%e3%80%90gen8%e3%80%911979%e3%83%96%e3%83%ad%e3... -
SCX10ⅲ - ホイールの塗装をしました。
今回はホイール塗装の巻 我慢出来ずにホイール組み立てたら、プラスチックにシルバー塗装の質感がどうにも嫌だったので塗りました。 タミヤのTS-29セミグロスブラック ... -
SCX10ⅲのデファレンシャルカバー塗装
デファレンシャルカバーの塗装をしました SCX10ⅲの組立は、ポータルアクスルの組立から始まるのですが、この赤いデファレンシャカバーが気になって仕方なかったので早速... -
タミヤの塗料を買ってきました
実は近所にホビーショップがあるんです。 こんな時期ですが、どうしても銀行に行く用事があったので、ついでにサクッとお邪魔して塗料を買ってきました。 下北沢 ホビー... -
ボディカラーで迷う(SCX10ⅲ)
昨日SCX10ⅲが届いたけど、まだ何もしてません。 昨夜からボディカラーをどうしようか考えていました。といっても、使えるポリカ塗料の種類に限りがあるのでバリエーショ... -
タミヤ ポリカーボネートスプレー
SCX10ⅲが届いたら一番楽しみなのはボディ制作。 正直ジープラングラーのボディは指向と違うんだけど、折角なのでちゃんと塗装してみたいです。 問題なのがカラー。ほぼ...
1