AXIAL SCX10 lll– category –
AXIAL SCX10 lll
-
【LED】AXIAL SCX10 III を光らせたい 〜 LED製品の選択肢 / 専用キット / 汎用パーツ
AXIAL SCX10iiiは僕のファーストマシンにして僕の最大の愛車です。 色々なマシンを所有していますが、僕にとっては SCX10IIIが総合的にみて最高峰のRCクローラーラジコ... -
【新製品】AXIAL SCX10 III Limited Edition – PRO-LINE 1982 CHEVY K10 〜 プロラインパーツで構成された限定版のシングルスピードSCX10IIIが登場
先日お伝えしたように、現在アメリカのカリフォルニアで開催されているPRO-LINEのイベント絡みで、AXIALから新製品が登場しました。※ELEMENT RCからもニューマシンがリ... -
【SCX10iii】海外通販でAXIALのSCX10iii キット版のみ日本発送が不可の状態
久々にAmain Hobbiesを除いていて気がついた事があるので、情報をシェアしておきます。Amain Hobbies https://www.amainhobbies.com/ 【SCX10iiiのキットが日本への発送... -
【AXIAL】SCX10iii トレイル動画
今日は動画告知だけで失礼します。 https://youtu.be/V6dSypr-rTs そういえばSCX10iiiも再びメカ類取っ払って不動車になってしまっています。お気に入りの一台なのに。... -
【Garage】僕のゴチャゴチャガレージを紹介します。
ちょっと色々な事が忙しくてバタバタしているので、今回は久々に僕のガレージ紹介でもして起きます。 話変わりますが、暑いですね。こう暑いと、ラジコンしに行く気力も... -
【AXIAL】SCX10iii 〜 川遊びの動画
結構前に遊んだ時の動画ですが、編集してアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=TfHQ3RXqu2c AXIAL SCX10iii オールウェイズ・マイ・フェイバリットな一台で... -
【AXIAL】SCX10ii ビルダーズキット 〜 生産終了になりましたが、HORIZON HOBBYのサイトではまだ購入可能
AXIALの名機「SCX10ii」のビルダーズキットは先日ついに生産終了となりました。 アメリカの主要オンラインRCストアの情報を見ると 「このアイテムは製造中止になり、購... -
【限定品!!】AXIAL SCX10III Jeep Gladiator Elite Edition 〜 限定25台のみ!!!!!
AXILAから新製品というかなんというか、特別限定バージョンのSCX10III ジープグラディエーターのエリートエディションが登場したので紹介します。 その前に、JEEP Gradi... -
【AXIAL】 AR45 ストレートアクスル 開封動画
昨日、先日購入したAXIALのAR45 ストレートアクスルキットの開封動画をアップしました。 https://youtu.be/zDjlqNQYtMg https://youtu.be/zDjlqNQYtMg https://rccrawle... -
【AXIAL】AR45 Straight Axle Set が届きました 〜 ストレートアクスルとダンパーの完成品セット
4月の中旬に行われていたHorizon Hobby関連製品の爆安セールにて購入した製品が先日着弾しました。 それがこちら。 AXI232062AR45 Straight Axle Set (2): SCX10 III い... -
【新製品】AXIAL 1/10 SCX10 III Base Camp – アキシャルが放った久々の新作。RTRで$389.99。
一昨日の夜、AXIALのSNSでティーザーが出てましたね。画像見てもコメント欄読んでも、1/24スケールの新作がまた出るのだろうな、と思ってましたが違いました。 なんと久... -
【セール】AXIAL SCXシリーズの抱き合わせセールが2日限定で開催中
またまたHorizonホビー製品のセールが行われています。 今回は製品の数は少なくて、恐らく完全に在庫処分系のセール。 Horizonのサイトと各RCショップで行われています... -
【TRX4】2021 ブロンコで”夜のドライブ” 〜 LEDフルチューンで快適ラン の動画。
昨日? 一昨日?書き溜めで予約投稿しているので、時間軸が最近バラバラになっていることありますが、YouTubeにトラクサス TRX-4の動画をアップしました。 https://www.... -
【VLOG】AXIAL SCX10iiiに惚れ直して、テンション上がって喋り続けた動画
動画の告知です。 2月にAXIAL SCX10iiiを久々に走らせて、その走りや姿の素晴らしさを再認識したわけですが、その直後に動画を撮ってまして、昨日公開しました。 https:... -
【SCX10iii】久々に10.3のセッション動画をアップしました。
今日は忙しくて、バタバタしておりブログは休止です。 なのでこんな時の為にストックしておいたYouTube動画を公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=Jm4zacKy... -
【セール】Amain HobbiesでAXIAL フラッシュセール 3/25限定(アメリカ時刻で)。$100ドルOFF
お得な情報をひとつ。 ただ本日3月25日限定ですので、気になっている方は速チェックです! 【AXIAL FLASH SALE】 Amain HobbiesにてAXIALのクローラー製品7点がお得に購... -
【SCX10iii】週末は近場でプチトレイル。水浴びが楽しい季節になってきましたね。AXILA SCX10iii
暖かい日。春。 僕は春になると胸が締め付けられる様な気がして、なんとなく苦手でした。でも歳を取ったからか、この陽気が心地よく感じるようになりました。 先週末も... -
【SCX10iii】僕のファーストマシンが完全復活 〜 やっぱりAXIAL SCX10.3は素晴らしい。
昨日出向いた立川フィールド。ステイホーム&テレワークが続き、体が鈍っていたせいか早速カラダが。。。。(笑) でもとても楽しい一時でした。 https://rccrawlers.n... -
【立川へ】久しぶりのフィールド遊び。5台持って撮影三昧。SCX10iii、TRX4 、Gatekeeper、CC-02,1/24 TF2
今日は暖かかったですね〜。もうすぐ春なんですね。 でも夕方になると風が冷たくなってきました。ていうか、風強かった。 ってことで今日は、冬眠から醒めた熊のように... -
【1/6】AXIAL SCX6用のパーツが続々とリリースされている 〜 アキシャルの凄さを感じる
日々、RCクローラー関連の製品情報を漁っているわけですが、ここ最近特に沢山出ているのが、AXIALの1/6スケール クローラー SCX6用のカスタムパーツです。 AXIAL SCX6と... -
【SCX10iii】不動車になっていたAXIAL SCX10iiiにメカを積んで動かしてみました。ISDT ESC70 も良さげ。
天気メチャクチャ良いですね。体調も戻りました。お気遣い頂いた皆様、ありがとうございました<(_ _)> でもまた雪降るみたいですよ。 そんな時のために一台マシンを... -
【サイト】Push7による通知を廃止します。
先日もちと書きましたが、サイトの速度アップに関するメンテナンスを行っている関係でご報告です。 「Push7」というシステムを利用して、一部の登録者様にブログ更新を... -
【LED】MyTrickRC – AXIAL EARLY BRONCO LIGHT KIT
MyTrickRC 僕はココの製品を見ると、とにかく欲しくなってしまって仕方ありません。 その製品構成や展開、センス、全てが魅力的で、やはりRC界の最高峰LEDパーツだと思... -
【SCX6】AXILAのSCX6を買うとしたら・・・
いらない、欲しく無い なんて書いてきましたが、調べてたら欲しくなってきたAXIAL SCX6。 仮に買うとしたらどうなるか? シュミレーションしてみました。 【AXIAL SCX6... -
【1/6スケール】AXIAL SCX6の大きさと魅力が伝わるSNS情報のまとめ
先日突然の発売開始となったAXIALの1/6スケールクローラー「SCX6」。 既にSNS界隈では活発に画像や動画が投稿され始めています。 そういえば、SCX10iii グラディエータ... -
【SCX10iii】久々のAXIAL SCX10.3。不動車になってしまったこの子をいかに復活させるか?それが今の課題
前からヤルヤル詐欺状態になっているAXIAL SCX10iiiの復活計画。 思い返せばいつから不動車になってしまったんだろう????確か6月頃に行った多摩川トレイルが最後か... -
【買い物】アマゾンで撮影用の小型LEDライトを買いました。〜便利だけど安いのはやっぱり微妙かも〜
ラジコン関係製品では無いんですが、ラジコンの撮影するときに必要なライトをアマゾンで買ったので紹介しておきます。 今まで1年以上使っている少し大きめの物があるん... -
【AXIAL】現在不動車になっている”SCX10iii”の再生計画を進めたい
メカやらモーターやらを移植して現在不動車化してしまった僕の初めてのRCクローラーラジコン "AXIAL SCX10iii"。 所有マシンは気分的にいつでも動かせる状態にしておき... -
【新製品】最近出た2つのマシン 〜 AXIAL SCX10iii アーリーブロンコ & REDCAT 1/8 Redcat TC8 Marksman
ここのところ新製品ラッシュですね。 今朝も衝撃の新製品がリリースされました。 いつもなら徹底分析を行うんですが、現在、当ブログは今後のリスクマネージメントとい... -
【これなら簡単】SCX10IIIグラディエーターアップグレード、それからどうする?
あっという間に週末ですね。 それにしても昨日のロックンクローラーズさんの安全啓蒙ブログは本当にためになりました。僕も40半ばを過ぎ。 日頃の不摂生と体重増加がた... -
【SCX10iii】僕の所有マシン紹介シリーズ 第1弾 AXIAL SCX10iii の動画をYouTubeにアップしました。
今回は動画の指向を変えて、 「所有マシンを紹介するシリーズ」という動画を作りましたのでYouTubeにて公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=zgxPpcfo8aw ボ... -
【SCX10iii】僕のアキシャルSCX10ⅲはそろそろイメージチェンジの時期かもしれない
僕にとって初めてのラジコン、初めてのクローラー AXIAL SCX10iii 思い入れのある一台ですし製品自体も本当に良く出来ていて、僕にとってはエバーグリーンな存在でもあ... -
【気になり続けて幾星霜】SCX10IIIグラディエーターが来た
管理人のロックンローラーズさんのSCX10 III。派手さは無い足さばきですが120ミリのタイヤをうまくストロークさせて難所をどんどん乗り越えていく実に不思議な高い走破... -
【SCX10iii】久しぶりの10.3でトレイル。BoomRacingのProBuildシェイクダウン
今日は平日でしたが時間があったので、久しぶりに多摩川の稲城付近でAXIAL SCX10iiiのプチトレイルをしてきました。 目的はBoomRacingのProBuildホイールのシェイクダウ... -
【受信機】AXIAL SCX10iiiの受信機が逝った -FLYSKY AFHDS3
オーバードライブギアを装着したSCX10.3. https://rccrawlers.net/2021/06/04/scx10iii-overdrive-24-8t/ 早速動作確認をしようと電源を入れたわけです。 アクスルの脱... -
【SCX10iii】中華ギアでオーバードライブ20.00%へ!総費用¥1,200。
最近AXIAL SCX10iiiネタが少なかったのですが今回は10.3です。 僕の中でほぼ完成形で、あまり弄る気が起きなかった愛機ですが、本音を言えばELEMENT ENDURO等と比べると... -
【動画】久々のセッション動画はいつもの水遊び 〜 AXIAL SCX10ⅱ & ⅲ 〜多摩川 狛江
最近VLOG動画ばかりに力が入り、セッション動画を全然編集していませんでしたが、やっと公開したので、報告します。 https://rccrawlers.net/2021/04/25/axial-scx10iii... -
【トレイル】今日は多摩川で「まったりトレイル」という名の”入水修行”をしてきました。
今日は暑かったですね。 デンジイエローさんと彼の娘さんと、いつもの多摩川狛江のトレイルスポットで遊んできたんですが、メッチャ日焼けしました。顔がヒリヒリしてま... -
【YOUTUBE】AXIAL SCX10ⅡとSCX10Ⅲのリバートレイル動画をアップしました。
僕はどうにも動画の編集というのが面倒くさくてついつい放置してしまう癖があります。 コンスタントに動画をアップされている方はスゴイとマジで思います。その労力はブ... -
【SCX10ⅲ】純正バンパーの加工 〜 フォグランプ埋込
東京はすっかり春っぽくなってきました。朝晩は冷えますが、風の匂いが春。なんだかキュンとする季節です。 今回はAXIAL SCX10ⅲのバンパーを純正の物に戻す際に、フォグ...