AXIAL SCX10 ⅲ– category –
AXIAL SCX10 ⅲ
-
【LED】AXIAL SCX10 III を光らせたい 〜 LED製品の選択肢 / 専用キット / 汎用パーツ
AXIAL SCX10iiiは僕のファーストマシンにして僕の最大の愛車です。 色々なマシンを所有していますが、僕にとっては SCX10IIIが総合的にみて最高峰のRCクローラーラジコ... -
【新製品】AXIAL SCX10 III Limited Edition – PRO-LINE 1982 CHEVY K10 〜 プロラインパーツで構成された限定版のシングルスピードSCX10IIIが登場
先日お伝えしたように、現在アメリカのカリフォルニアで開催されているPRO-LINEのイベント絡みで、AXIALから新製品が登場しました。※ELEMENT RCからもニューマシンがリ... -
【SCX10iii】海外通販でAXIALのSCX10iii キット版のみ日本発送が不可の状態
久々にAmain Hobbiesを除いていて気がついた事があるので、情報をシェアしておきます。Amain Hobbies https://www.amainhobbies.com/ 【SCX10iiiのキットが日本への発送... -
【AXIAL】SCX10iii トレイル動画
今日は動画告知だけで失礼します。 https://youtu.be/V6dSypr-rTs そういえばSCX10iiiも再びメカ類取っ払って不動車になってしまっています。お気に入りの一台なのに。... -
【Garage】僕のゴチャゴチャガレージを紹介します。
ちょっと色々な事が忙しくてバタバタしているので、今回は久々に僕のガレージ紹介でもして起きます。 話変わりますが、暑いですね。こう暑いと、ラジコンしに行く気力も... -
【AXIAL】SCX10iii 〜 川遊びの動画
結構前に遊んだ時の動画ですが、編集してアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=TfHQ3RXqu2c AXIAL SCX10iii オールウェイズ・マイ・フェイバリットな一台で... -
【待望】TWS VTRボディ用のポリカ製フェンダーが開発されました。
当ブログでもお馴染みである台湾メーカーのTWS。 コンパクトなショートホイールベース車ながら走りの質が高く、キットだとスケール感も高いスズキ エスクードボディが最... -
【AXIAL】SCX10ii ビルダーズキット 〜 生産終了になりましたが、HORIZON HOBBYのサイトではまだ購入可能
AXIALの名機「SCX10ii」のビルダーズキットは先日ついに生産終了となりました。 アメリカの主要オンラインRCストアの情報を見ると 「このアイテムは製造中止になり、購... -
【限定品!!】AXIAL SCX10III Jeep Gladiator Elite Edition 〜 限定25台のみ!!!!!
AXILAから新製品というかなんというか、特別限定バージョンのSCX10III ジープグラディエーターのエリートエディションが登場したので紹介します。 その前に、JEEP Gradi... -
【ROCHOBBY】1/18 MOGRICH 走行イメージ動画
1/18 MOGRICHの走行イメージ動画を公開しています。 https://rccrawlers.net/2022/05/14/fms_mogrich/ https://youtu.be/VUJV9pVwmyw https://youtu.be/VUJV9pVwmyw こ... -
【AXIAL】 AR45 ストレートアクスル 開封動画
昨日、先日購入したAXIALのAR45 ストレートアクスルキットの開封動画をアップしました。 https://youtu.be/zDjlqNQYtMg https://youtu.be/zDjlqNQYtMg https://rccrawle... -
【CARISMA】M10DT Bug Desert Edition 1/10th 2WD Brushless RTR / ホイールベース321mm
先日カリスマの新製品を紹介しましたが、その時にサイトを見ていて発見したRCがあります。 格好いいのでシェアします。 https://rccrawlers.net/2022/06/08/sca-1e-ford... -
【お得な情報】Vanquish VS4-10 Phoenix Kit をamain Hobbiesで買うと、ヴァンキッシュのホイールが無料で手に入るキャンペーン
今回はお得な情報をお届けします。 ハイエンドロッククローラーとして人気を誇るVanquish Products。RC本体からホイール、アクスル、各種パーツに至るまで妥協なき姿勢... -
【ディスプレイ】ラジコン用の専用壁掛けラック 〜 RC PRO RACK
ラジコンが増えてくると問題になるディスプレイ問題。 何かしらのラックに置くのが一般的かと思います。僕もそう。 もちろんこれでも十分整理できて快適ではあるんです... -
【AXIAL】AR45 Straight Axle Set が届きました 〜 ストレートアクスルとダンパーの完成品セット
4月の中旬に行われていたHorizon Hobby関連製品の爆安セールにて購入した製品が先日着弾しました。 それがこちら。 AXI232062AR45 Straight Axle Set (2): SCX10 III い... -
【新製品】AXIAL 1/10 SCX10 III Base Camp – アキシャルが放った久々の新作。RTRで$389.99。
一昨日の夜、AXIALのSNSでティーザーが出てましたね。画像見てもコメント欄読んでも、1/24スケールの新作がまた出るのだろうな、と思ってましたが違いました。 なんと久... -
【セール】AXIAL SCXシリーズの抱き合わせセールが2日限定で開催中
またまたHorizonホビー製品のセールが行われています。 今回は製品の数は少なくて、恐らく完全に在庫処分系のセール。 Horizonのサイトと各RCショップで行われています... -
【SAMIX】ちょっと前の作業ですが、サミックスのパーツインストール。その時の動画をアップしました。
結構時間が空いてしまいました。 ELEMENT ENDURO GATEKEEPRにSAMIXパーツのインストール。 https://rccrawlers.net/2021/06/09/samix-enduro-end4244-enduro-brass-inne... -
【TRX4】2021 ブロンコで”夜のドライブ” 〜 LEDフルチューンで快適ラン の動画。
昨日? 一昨日?書き溜めで予約投稿しているので、時間軸が最近バラバラになっていることありますが、YouTubeにトラクサス TRX-4の動画をアップしました。 https://www.... -
【VLOG】AXIAL SCX10iiiに惚れ直して、テンション上がって喋り続けた動画
動画の告知です。 2月にAXIAL SCX10iiiを久々に走らせて、その走りや姿の素晴らしさを再認識したわけですが、その直後に動画を撮ってまして、昨日公開しました。 https:... -
【tws】ボディ製作 〜 ボディパーツ&アクセサリパーツ類の確認と塗装 – VTR キット
前回ポリカボディのカットまで終了したtws-rc VTRキット。今回はアクセサリパーツ類を確認して、塗装する部分を処理していきます。 ※VTRはビターラの事。スズキエスクー... -
【RC4WD】動画アップ報告。1/18 GELANDE IIのミッキーロックセッションの様子をYouTubeで公開!
https://www.youtube.com/watch?v=_kxcYBzFJaE スモールスケール楽しいっす。 -
【SCX10iii】久々に10.3のセッション動画をアップしました。
今日は忙しくて、バタバタしておりブログは休止です。 なのでこんな時の為にストックしておいたYouTube動画を公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=Jm4zacKy... -
【セール】Amain HobbiesでAXIAL フラッシュセール 3/25限定(アメリカ時刻で)。$100ドルOFF
お得な情報をひとつ。 ただ本日3月25日限定ですので、気になっている方は速チェックです! 【AXIAL FLASH SALE】 Amain HobbiesにてAXIALのクローラー製品7点がお得に購... -
【SCX10iii】週末は近場でプチトレイル。水浴びが楽しい季節になってきましたね。AXILA SCX10iii
暖かい日。春。 僕は春になると胸が締め付けられる様な気がして、なんとなく苦手でした。でも歳を取ったからか、この陽気が心地よく感じるようになりました。 先週末も... -
【SCX10iii】僕のファーストマシンが完全復活 〜 やっぱりAXIAL SCX10.3は素晴らしい。
昨日出向いた立川フィールド。ステイホーム&テレワークが続き、体が鈍っていたせいか早速カラダが。。。。(笑) でもとても楽しい一時でした。 https://rccrawlers.n... -
【立川へ】久しぶりのフィールド遊び。5台持って撮影三昧。SCX10iii、TRX4 、Gatekeeper、CC-02,1/24 TF2
今日は暖かかったですね〜。もうすぐ春なんですね。 でも夕方になると風が冷たくなってきました。ていうか、風強かった。 ってことで今日は、冬眠から醒めた熊のように... -
【プロポ】フタバの3PVを買おうかちょっと迷ってる 〜 サブプロポの導入を検討
最近ちょっと考えていることがあります。 タイトルにもありますが、サブプロポとして「フタバ 3PV」の導入を考えています。理由は色々あるのですが、 安いから が一番の... -
【1/6】AXIAL SCX6用のパーツが続々とリリースされている 〜 アキシャルの凄さを感じる
日々、RCクローラー関連の製品情報を漁っているわけですが、ここ最近特に沢山出ているのが、AXIALの1/6スケール クローラー SCX6用のカスタムパーツです。 AXIAL SCX6と... -
【SCX10iii】不動車になっていたAXIAL SCX10iiiにメカを積んで動かしてみました。ISDT ESC70 も良さげ。
天気メチャクチャ良いですね。体調も戻りました。お気遣い頂いた皆様、ありがとうございました<(_ _)> でもまた雪降るみたいですよ。 そんな時のために一台マシンを... -
【サイト】Push7による通知を廃止します。
先日もちと書きましたが、サイトの速度アップに関するメンテナンスを行っている関係でご報告です。 「Push7」というシステムを利用して、一部の登録者様にブログ更新を... -
【新製品】タミヤから1/12スケールのキャタピラマシンが登場予定。Tamiya 58704 Toyota Land Cruiser 40 Pick-Up Quadtrack GF-01FT
タミヤからRCクローラーファンには嬉しい新製品の登場がありそうです。 写真の通りの製品ですが、コチラは以前も紹介したヨーロッパのタミヤ情報を発信している「Tamiya... -
【LED】MyTrickRC – AXIAL EARLY BRONCO LIGHT KIT
MyTrickRC 僕はココの製品を見ると、とにかく欲しくなってしまって仕方ありません。 その製品構成や展開、センス、全てが魅力的で、やはりRC界の最高峰LEDパーツだと思... -
【禁断のパーツ】RC4WD / SUPER BULLY 2 COMPETITION CRAWLER AXLE 〜 コンペマシン用アクスルという手段
今回はRCスケールクローラーラジコンを愛でる方々にとっての永遠のテーマ、「走破性アップカスタム」における、"禁断の果実”とも言うべきパーツを紹介します。 そもそも... -
【SCX6】AXILAのSCX6を買うとしたら・・・
いらない、欲しく無い なんて書いてきましたが、調べてたら欲しくなってきたAXIAL SCX6。 仮に買うとしたらどうなるか? シュミレーションしてみました。 【AXIAL SCX6... -
【1/6スケール】AXIAL SCX6の大きさと魅力が伝わるSNS情報のまとめ
先日突然の発売開始となったAXIALの1/6スケールクローラー「SCX6」。 既にSNS界隈では活発に画像や動画が投稿され始めています。 そういえば、SCX10iii グラディエータ... -
【新製品】CARISMA – SCA-1E Coyote 2.1 Builders Kit が販売開始
先日報告したカリスマのコヨーテ2.1 ビルダーズキット。現在既に販売が開始されております。 価格が$249.99 コスパの良い魅力的なキットです。 https://rccrawlers.net/... -
【SCX10iii】久々のAXIAL SCX10.3。不動車になってしまったこの子をいかに復活させるか?それが今の課題
前からヤルヤル詐欺状態になっているAXIAL SCX10iiiの復活計画。 思い返せばいつから不動車になってしまったんだろう????確か6月頃に行った多摩川トレイルが最後か... -
【買い物】アマゾンで撮影用の小型LEDライトを買いました。〜便利だけど安いのはやっぱり微妙かも〜
ラジコン関係製品では無いんですが、ラジコンの撮影するときに必要なライトをアマゾンで買ったので紹介しておきます。 今まで1年以上使っている少し大きめの物があるん... -
【新製品】RC4WDの勢いが止まらない!!! 〜 1/14 GRABBER TELESCOPIC HYDRAULIC RC FORKLIFT RTR
ちょっとちょっと!RC4WDの新製品リリースが止まりません! 「RC4WD 」勢いがスゴいです! バックトゥザフューチャーに登場したマーティンのハイラックモデルでもある「...