【照らす】汎用性の高いLEDロックライト(地面照らすやつ)| INJORA ロック ライト キット コントローラー付き 1/10 & 1/18,1/24用

ロックライトの選択肢って意外と少ないです。

大体の場合、車種専用設計製品か純正パーツから選択するケースが多いと思います。

ロックライト = ロックライトは、ジープ、トラック、ATVなどのオフロード車両によく使用されるLED補助照明システムの一種です。車両の下部に取り付けられ、車輪の下や周囲を照らします。特に岩だらけの地形での夜間オフロード走行に便利なため、「ロックライト」と呼ばれています。

ロックライトはあると格段による走行が楽しくなります。

という事で、手軽に導入出来る汎用性の高いINJORAのLEDロックライトを紹介します。

目次

injINJORA 4LED ロック ライト キット 1/10 RC クローラー用 (ホワイト、イエロー)

ぶっちゃけ「INJORA」のロゴがダサいんですが、製品としてはかなり良いクオリティに仕上がっています。

僕はELEMENTのナイトランナーに装着していますが、実に良いです。

INJORA 4LED ロック ライト キット 1/10 RC クローラー用 (ホワイト、イエロー)
https://s.click.aliexpress.com/e/_olxIC4s

価格はコントローラーセットで1800円くらい。

ネジやライラップも付属しています。

コントローラーは受信機に挿せばプロポでのON/OFF(点灯パターン3種類)の制御が可能です。

チップタイプのLEDなので明るいです。
使用電圧: 5-7.4V

色はホワイトとイエローの2種類

このロックライトの良いところはM3ネジでどこにでも固定出来るところにあります。
汎用性が高いです。

シャーシの空いているねじ穴を使うとか、もろもろ可能性が広まりますよね。

殆どのロックライトはフェンダーの穴から下を照らす事が多いです。タイヤ周辺を効率よく照らすにはベストな位置ではあります

なので、こういう場所など、装着位置は自由自在。

ちなみに防水かどうかは不明です

1/18,1/24スケール用もある

こちら、全く同じ製品のように見えますが、1/18スケール&1/24スケール用の小さいタイプです。

ネジ穴がM2、M1.4などと選択が可能です。

INJORA ロック ライト キット コントローラー付き 1/18 1/24 RC クローラー用 (ホワイト、イエロー)
https://s.click.aliexpress.com/e/_oErCQI4

買う時は、1/10用なのか、1/18&1/24用なのかを間違えないようにする必要があります。

僕は始め、間違えてコチラを買ってしまいました(笑)

ですが、良い製品なのでそのうちインストールしてみようと思っています。

自分が使ってみて、かなり良いなぁ、と感じた製品なので、オススメします。

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次