いよいよRLAARLOのTK07が発売となります。
下記に情報をまとめます。

ルラーロ | 1/7スケール 4WD RC クローラー TK07

1/7スケールクローラーというカテゴリーの先駆者とも言えるRLAARLOが今回リリースしたのは、日産サファリ(パトロール)Y60がベースのオリジナルボディを搭載したビッグスケールRCクローラーです。
昨年春に発売されたJEEPラングラースタイルのMK07のシャーシに改良をアップグレードを施し、更なる進化を遂げています。


ボディは1.5mm厚のポリカーボネート製。衝撃などにも十分耐えうる強度のある仕上がりですが、軽量化にも貢献しており、走行性能に殆ど影響を与えません。




ボディカラーは3色展開。
カッコイですね〜。
- 全長:720mm
- 全高:295mm
- 全幅:312mm
- ホイールベース:428mm
当たり前ではありますが、このサイズ感は他の1/8スケールマシンよりも大きいです。
1/8スケールは1/10よりも「一回り大きくなったな」という感じですが、1/7になると1/10よりも遙かに大きく、完全にカテゴリー違いという印象を受けるほど大きいと思います。

ギミックは定番の3つを搭載
- 4WD→2WD切替(リモートで)
- フロント&リアのデフ制御(ON/OFFをリモートで)
- 2スピード切替(リモートで)

LEDはもちろん標準搭載です。
ブラシモーターとブラシレスモータータイプの2種類

RTR製品には2種類+3色ボディカラーの合計6パターンの選択肢があります。
- ブラシモーター(2-3S | 速度6-12km/h)
- ブレシレスモーター(2-4S | 速度14-26km/h)
この2つからチョイスが可能。
モータータイプが違うとESCも変わります。
ブラシレスタイプだと4Sリポ(14.8V)まで対応してくれるので、迫力ある走りが楽しめそうです。
サーボのブラシレスタイプだと防水の45kgが装着されています。


100ドルの違いなので、ブラシレスを導入するのがベターな気がします。


発売は6/18 午前1:00〜

コチラの製品、
日本時間の6/18 AM1:00
にオンラインでの発売が開始されます。
この微妙な時間は何故かというとEDTベースで計画されているからです。
EDT = Eastern Daylight Time アメリカ東部時間
アメリカの東部(NY等)では6/17 12:00の昼間です。
つまり、RLARRLOとしては、やはり最大のターゲットはアメリカのユーザーという事になるわけですね。

ただ、RLARRLOのスタッフと何度かやり取りをしていますが、日本市場にも大きな期待を持っているようですよ♪
もしかしたら、近いうちに製品をなにか紹介できる日が来るかも知れません??かも😀
※当ブログは"Rlaarlo"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Rlaarlo"
コメント