【受信機】DasMikro DSK-333 | FLYSKY NB4 NOBLE で採用されているAFHDS3プロトコル対応の互換受信機

DasMikroの互換受信機は4年ほど前にこのブログで紹介したことがあります。

あわせて読みたい
【受信機】FLYSKY NB4 Noble 用の互換受信機が再び届いた 先日AXIAL SCX10ⅲに搭載していた受信機が故障した記事をアップしました。 https://rccrawlers.net/2021/06/04/axial-scx10iii-flysky-afhds3-dead/ 受信機が壊れる数日...

僕は数個所有していましたが、ショートさせたり水没させて全て破損させてしまいました・・・

目次

FLYSKY NB4 NOBLE

FLYSKYNB4 NOBLEは僕のベスト1なプロポです。

やっぱりコレが総合的に使いやすいです。

ただ、複数マシン所有していると、受信機の金額が馬鹿になりません。

というのも、NB4はFLYSKYのハイエンドシリーズということもあり、採用プロトコルがAFHDS3という最上位版のものとなっています。

なので、RadioLinkやDUMBO RCなどの受信機の価格よりも高くなります。

といっても、最低限の4ch受信機で4000円ほどですが。。。

そこで便利なのが

互換受信機です。

ただ、4年程前はAFHDS3の互換受信機が2000円程で買えたんですが、その後AFHDS3の互換受信機は市場から消えました。

海外の情報によると、FLYSKY社が互換受信機の取り締まりを行ったため、という話もあります。

DasMikro DSK-333

先日、Aliexpressを眺めていたら、DasMikroのAFHDS3 4ch 互換受信機が販売していました。

DasMikro(ダスミクロ)は、中国を拠点とするマイクロコントローラ&RCパーツの専門メーカーで、自社ブランドとして DasMikroDM RacingDas87 などを展開しています 

汎用RC受信機(レシーバー): サンワ・フタバ・FlysKy・KO Propoなどの人気プロポ規格に対応した互換受信機を開発。特にFH4/FH5対応のSanwa系互換品が好評で。テレメトリー対応・SSL/SUR/SXRモード・内蔵アンテナモデルなど、多機能でコンパクトな設計が特徴  

こちらは、DSK-333N。
FLYSKYのFGr4Sと同型のタイプですね。

FGr4Sよりすこし小型になっているのかも。

価格は¥3,400(Aliexpress

ちなみに、純正のFGr4Sは¥3,800

互換性買う意味は価格的にはほぼ無いですね。
受信機のサイズくらいでしょうか。

といってもそれほど大きな差も無いと思われ・・・。

一応、こんなのあるよ〜、って事で紹介しておきました。

ご参考まで。

製品:NEWSKY-電子機器用の無料の受信アンテナ,ストロークDSK-333N

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次