
この記事で紹介したYIPIN サーボの70kgタイプ。
とりあえず動くし、感度良好。
悪くない感じでした。
で、調べてたら、他にもラインナップが結構あることが判明。
そして安い。
ということで、シェアします。
YIPINサーボ
YIPIN SERVOはドリフトRCとかそっち系のラジコンを嗜んでる方には、多少認知度があるメーカーみたい。
どうやら、「GXSERVO」というメーカーの名義で出ているロープロサーボなんかが、日本でも結構使われているみたいですね。GXSERVOは中国のちゃんとしたサーボ製造メーカーです。
他には”INTEGY"っていうパーツメーカーなんかがOEM品をだしたりとか、わりと沢山出回っているメーカーっぽいです。

でも、クローラー向けのハイトルクサーボが出だしたのは最近なのかしら?
YIPIN名義でという意味。
調べて見るとラインナップが4種類あることが分かりました。




- 70KG:¥4,100
- 60KG:¥3,970
- 55KG:¥3,820
- 35KG:¥2,150
35KGは以外はブラシレスモーター仕様です。
なので35KGだけ半額近い安さです。
ちなみに、全て上下の蓋以外はアルミ筐体となっています。蓋はプラスチックです
防水 IP68 サーボ 35 キロ/40 キロ/55 キロ/60 キロ/70 キロ全鋼ヘリカルギアデジタルサーボ rc アクセサリー 1/8 1/10 rc おもちゃの車
https://s.click.aliexpress.com/e/_oDXeqHl

この辺の中華サーボは製造元が実際の所どこなのか分からない場合が殆どですが、GXSERVOのOEM品なら信頼度はある程度高い気がします。

ちなみにですが、なんと、35kgタイプはプログラマブルサーボ?
という説明もありました。

https://s.click.aliexpress.com/e/_oEUEQWf
ちゃんと売ってるので、プログラム出来るのかもしれません。
やる必要は無さそうだけど、楽しそうではある(笑)

GXservo 1000KG サーボ高電圧フルメタルシアー、24V ブラシレス工業用防水ジャイアントサーボドライブ大型モデル用
https://s.click.aliexpress.com/e/_oC95ap5
ちなみにですが、GXSERVOには
1000kgサーボがありますwww
価格は20万円!!!
サイズは 132×55.3×100mm、なので、極めて大きい訳じゃないです。
でも、動作電圧は24v。
スペック上は24Vで800kg/cmとなっています。
凄すぎ。。。。。

コメント