【新製品】JCONCEPTS 1/10スケール用 ボディ | JCI M117 Lloyd 2 Body

JCONCEPTSから1/10スケールクローラー向けのボディが登場しました。

コチラのボディは2020年4月にリリースされた「JCI M117 Lloyd」の後継機となります。

目次

JCI M117 Lloyd

なるほど〜。
これかぁ。。。(笑)

いかにもJCONCEPTSらしい、といえば、"らしい“デザインですね。

個人的にはハッキリ言って微妙ですwww

https://en.wikipedia.org/wiki/Jeep_Gladiator_(SJ)

デザインは「初代ジープ グラディエーター」のテイストを取り入れていますね。

https://en.wikipedia.org/wiki/Kaiser_Jeep_M715

ただし、細かい部分を見ると初代ジープ グラディエーターをベースに作られたアメリカの軍用トラック「カイザージープM715」がベースになっていると思われます。

ウィンドウの形状とかフェンダーとかが特徴。

M715はかなりマニアックな車種ですが、一定数のファンがいるようで、他のメーカーからも製品化されるケースが希にあります。

あわせて読みたい
【メタル】36万円の1/8クローラー | TWOLF 1/8 M715 RTR アリエクスプレスやTOUCAN RCHOBBYで販売している高額RCの紹介。 "ほぼ"金属製の1/8スケール メタルクローラー キワモノですが一度拝んでみたいモノです。 TWOLF 1/8 M7...
あわせて読みたい
【高級品】KAIOZのフルメタルマシン -TW-715 仕事がやっと山を越えました。今月もキツかった。。。。 そしてオリンピック。テレビから目が離せませんwww ところで、スゴいマシンを発見したのでリポートします。 KAI...

直線的なパネルレイアウトに、凹面と隆起のディテールが加わり、ボディの堅牢な構造に貢献しています。ほぼ90度のフロントガラス角度での操縦は容易ではありませんが、キャンバスのようなトップと重厚な縁取りのウィンドウを備えたロープロファイルのキャブは、M117をクラシックなスタイルとして際立たせています。荷台に降りると、キャブの脇に収納された木目調のツールボックスと、市販の様々なボディマウントの組み合わせを直接取り付けることができる深い引き出しが目に入ります。

弁当箱並みの直線的なボックスデザインです。

ある意味、 コレをどう調理するかで、ポスト プロラインパワーワゴンになる可能性が無いともいえません。

ホイールベースは312mmのスタンダード仕様。

価格は$42.50

JCI M117 ロイド2 ボディ
https://jconcepts.net/jci-m117-lloyd-2-body

https://www.jconcepts.net/

※当ブログは" JConcepts Inc"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "JConcepts Inc"

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次