丁度1年前に紹介したコチラの製品覚えていますか?
開発中との情報だけで、その後は音沙汰が無かったんですが、ついに発売するそうです。

BoomRacing Boom Racing BRX01 AWB ZILピックアップハードボディ付き



これは激シブ過ぎる!!!
熱すぎる一台になりそう。

ボディは旧ソビエト連邦/ロシアの大手メーカー「ZIL」のZIL-130 ピックアップ中型トラック。デザインベースになっているのかライセンスなのか分かりません。
ZILは1916年にモスクワ自動車として誕生し、2012年に車両生産が終了するまでリムジンやトラック、バス、スポーツカーを始め、軍用車などを製造していたそうです。ちなみに会社自体はまだ存続しているそうで、所有していた土地を活用したビジネスをおこなっているみたいです。
ZIL 公式サイト
https://amo-zil.ru/




ちなみに組立キットなので、この青紫色のボディはあくまでもイメージです。
世界のカスタマイズの強者達がダメージ加工等を施し、めちゃくちゃリアルなネオノスタルジックスタイルを生み出してくれそうな予感がします。
公式のこの動画を見れば、わかるでしょ?
シャーシはBRX01

注目すべきはシャーシ。
なんとBRX01なんですね。
てっきりBRX02が存在する現在、BRX01は以前の古いバージョンという認識でしたが、プラットフォームを大事にするBoomRacingの姿勢は素晴らしいと感じます。

シャーシはホイールベースを調整出来る様になっているそうでなっているそうです。
いま、僕は、BRX02のシャーシキットを買おうかずっと迷っている所だったんですが、こんなブランニューな製品が出てしまうと、ちょっと迷っちゃいますね。
主な特徴:
- 調整式ホイールベース:267~287mm / 10.5~11.3インチ(オプションXLレール:287~307mm / 11.3~12.1インチ)
- トランスミッション:BCF2 2速
- トランスファーケース:B2X(OD対応)
- アクスル:BRX80 PHATストレートアクスル(新設計キングピンと真鍮ブッシング採用)
- アクスルシャフト:BADASS製フロントユニバーサルシャフト&リアドライブシャフト
- アクスルギア:HDスチール製三角キー付き30/8T AR44
- ドライブトレイン:高効率出力シャフト(トランスミッション~トランスファーケース間)
- タイヤ:1.55インチ MAXGRAPPLER(ブラック)Gekkoコンパウンド – 3.74インチx1.18インチ(95x30mm)
- センタードライブシャフト:KUDU製CVD(完全リビルド可能)
- タイヤ:1.55インチ MAXGRAPPLER(ブラック)Gekkoコンパウンド – 3.74インチ×1.18インチ(95×30mm)
- ホイール:1.55インチ Classic Steelies ビードロックホイール(リバーシブル)
- ボディ素材:成型プラスチック
- ボディホイールベース:265mm
- フルインテリア:付属
- バッテリーボックス:付属
- LEDバケット:付属
この製品の予約は
2025年04月19日(土) 07:00 (PST 米国太平洋標準時 UTC-0800)
なので、日本の2025年04月20日(日) 00:00に開始されます。
多分初回ロットはすぐに無くなると思われ、気になる方は要チェックです。


※当ブログは"BOOMRACING"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "BOOMRACING"
コメント