【ボディ】Killerbodyの1/10 ジープ グラディエーター ハードプラスティックボディが、やっぱりカッコイイ

先日、キラーボディのLC70に採用するシャーシとして、KillerbodyのMERCURYについて紹介しました。

あわせて読みたい
【Killerbody】 48780 1/10 MERCURY Chassis Kit(Fit for トヨタ ランドクルーザー70) KillerbodyのLC70ボディをなんとかせにゃあならんのです。 手元に来てから約2年・・・・、そろそろ片付けないと、マジでゴミになる(笑) 2つもあるし・・・www ってこと...

改めてKillerbodyのクローラーボディの事を調べていて感じたのは、やっぱりというか再認識なんですが、キラーボディの製品は無駄な主張が無い真のスケールボディという点で「最高」だという事です。

LC70のランクルも良いですが、後発のジープ グラディエーターボディもめちゃくちゃカッコ良いんですよ。
ということで、改めて紹介しておきます。

あわせて読みたい
【ランクル】KILLERBODYRCのToyota Land Cruiser 70(LC70)ボディがカッコイイ クローラーラジコンやってると、ボディがどんどん増えていく予感しかしませんwww 流石にシャーシとボディをワンセットずつ増やしていくというのは厳しいので、手持ちの...
目次

[Killerbody] 48765 1/10 Jeep Gladiator Rubicon DIYKIT

あわせて読みたい
【速報】流星株式会社がKillerbodyの日本総代理店に! 連日お伝えしていたキラーボディのLC70情報。先日Ateesでボディ注文を終えたばかりなんですが、そんな矢先、ビッグニュースが舞い込んできました。 流星株式会社がKille...

良いですね〜。

ポリカボディのグラディエーターの場合、この質感には絶対ならないです。
もちろん組立式なので仕上げる技術は必要ですが、これは是非とも走らせたいですね。

Killerbody
¥44,200 (2025/04/06 16:58時点 | Amazon調べ)

ぶっちゃけ、高いですが、余裕があれば導入したい逸品。

[Killerbody] 48760 1/10 MERCURY Chassis Kit(Fit for Jeep Gladiator Rubicon)

Mercuryシャーシにはグラディエーター用も存在します。

パッケージを見るとボディキットも付いているように感じますが、コチラもシャーシだけの製品ですので間違えないように。

ボディとシャーシで90000円。
ナルホド。

シャーシは別の方が、多分走りは良いはず。ていうか絶対に良いはずwww

でも、魅力はやっぱり、専用シャーシなのマウント関連の諸々面倒くさい事が一気に解決する点になります。

それだけで、このシャーシを選ぶメリットは多いにあると思います。
プラボディの場合、特にマウント関連は手こずる可能性が高いですからね。

セット販売してくれれば良いんだけどね。
なんで別々にするんだろう。・。。

https://store.killerbody.com/

※当ブログは" Killerbody "より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Killerbody"

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次