近頃、アリエクで買った物が届くの早いですね〜。
もちろんモノやショップによりますが、全体的に早くなった印象あります。
ちなみにですが、Aliexpressでなんと
PayPay 支払いが可能に!
なっています。
クレカ入力に抵抗ある方には朗報ですね。
アリエク着弾物 | 9imod サーボ

今回のアリエクですが、
3/29:注文
4/3:到着
という爆速配送でした。
普通に楽天とかYahoo shopの土日をはさんだ時の買い物と変わらないレベル。
まあ、いつものごとく、小物ばかりなんですが、簡単に紹介して起きます。


こちらの記事で紹介した9imodの35kgサーボ3つ。
3つで4900円でした。安い。

ただ、同じ物を3つ購入したはずなのに、1つだけ箱が違います(笑)
嫌な予感・・・・・

でも、中身は全て35kgサーボでした。
ちなみに現在の価格は1つ¥2000程
https://s.click.aliexpress.com/e/_oEKpJ4d

ところがよく見ると
箱が違う方に入っていた製品(写真左)は35KGの縁が太いですね(笑)


URLも書いていない。

プリント文字の位置も高さが少し違います。


貼ってあるシールは同じだと思う。
これをどう捉えるかは皆さん次第ですが、まあ、ロット違いとかそういう感じかと思いますね。偽物が出るほどのサーボメーカーでは無いですし。。。
あと、動作確認しましたが、3つとも同じように動きましたので、ひとまず良しとします。
不安な方は9imodのオフィシャルストアの方で買う事をオススメします。
価格は2800円程です。
https://s.click.aliexpress.com/e/_olfeVBx
追記 | 分解してみた

その後、とある作業の為に裏蓋を全部外したんですが、比べて見るとチップ部分が微妙に違いました。
というか、プリント基板のパターン設計は完全に別物です。

おや????
JZservo GX33XXCLS-LDW-V1
という文字が見えます。
ということはコレ、中身はJZservoって事か・・・(笑)

https://s.click.aliexpress.com/e/_opWDWtF
もしかしたらこの辺のOEMか、または偽物か。。。
ということなので、購入時はリスク承知が前提となります。
その他の小物

サーボテスター。
これ、あると便利だろうな、とずっと思ってたんです。
いちいちサーボを受信機に繋げてプロポで動作確認するのは面倒くさいので、これなら、電源供給してサーボつなげるだけOKです。
ただ、僕は過ちを犯しました・・

入力が4.8-6.0Vという表記を見ずに、7.4Vのバッテリーで入力してしまったんですね(笑)
一瞬LEDが光ったんですが、それで終了〜www。
150円だったんで惜しくはないですがやっちまいました。
https://s.click.aliexpress.com/e/_opvxc41
調べると大体の安価なサーボテスターは6.0Vが入力の上限ですね

ピニオンギア。
48ピッチです。
ELEMENT ENDUROは48Pなので追加で導入しておきました。
15.18.19Tなので、割と一般的な歯数。

これは1つ300円でした。
12T〜25Tまであるのでありがたいです。

安価なセンターパンチ、ポンチ。
今まで使った事無かったのですが、1つあると便利そうです。

でも、多分こういう工具はしっかりした本物を使うと、使いやすさと精度が全然違うんだろうな。
180円
https://s.click.aliexpress.com/e/_opT0UY1

ショックアブソーバープライヤー
これも、今までは使わずにショックの組立を行ってきましたが、あるとシャフトを傷つけなくて済むので期待しています。


ピボットボールの脱着が出来るのもいいですね。
600円
https://s.click.aliexpress.com/e/_oDUJVJT

あとはハンダのペン先クリーナー


凹んでましたが150円なんで、どうでも良いっす(笑)
こんなものすぐゴミになるし。
https://s.click.aliexpress.com/e/_oDYrmg1

あと、これはアリエクでは無いんですが、amazonで買ったEAGLE模型のロングボディクリップ。
ちょっとした計画で使う予定で導入。

送料入れて430円
https://amzn.to/4jk3E3Q
毎度、こんな感じでセコイ買い物をしていますが、アリエクはやっぱり楽しいです。
なんて言うか、買い物でストレスを発散するには、一番良いプラットフォームな気がします(笑)
コメント