リポバッテリー。
過剰に恐がられる事がありますが、僕は今までトラブったことは一度もありません。
でも、一度考え出すと「怖い」っちゃ「怖い」ですよね、やっぱり。
留守中に急に発火したら・・・・
とかって想像し出すとね。
いちおうリポバッグには入れていますが、
殆どのリポバッグは嘘っぱち
という話もあったりなかったり・・・・。
そんな中で、信頼できそうな製品があるのでシェアしておきます。
目次
LatLax GIGA TEC(ギガテック)リポ セーフティバッグ
まずはこの動画を見て下さい。
コレ見ちゃうとさ、もうこれ以外使いたくなくなるよね(笑)
ていうか、この性能が当たり前なんだけどね・・・
多分僕が持っているリポバッグも溶けちゃうヤツだと思います。

価格はSサイズが2700円程、Lサイズが4200円程なので、普通のセーフティーバッグの2倍以上します。
アマゾンで販売しているのも良いですね。
ライラクス(LayLax)
¥2,780 (2025/03/25 22:40時点 | Amazon調べ)



「LeyLax」は主にエアソフトガンのカスタムパーツを開発している会社です。
https://laylax.co.jp/
このセーフティーバッグなら、万が一中で発火しても外には炎が漏れないみたいなので、被害を最低限にしてくれそうです。
ただ、このセーフティーバッグ内に何本もパンパンに入れて保管してたら、限界突破する事になると思うので、その辺の塩梅は考える必要がある。

これ7袋ぐらい用意して、家で保管してるバッテリー全部移設したいな・・・。
GIGA TEC(ギガテック)リポ セーフティバッグ[Lサイズ]
https://laylax.com/products/laylax-146?_pos=1&_sid=fd89d147b&_ss=r
コメント