【新製品】Rlaarlo 1/7 Scale 4WD Brushless RC Crawler JK07Pro |

昨日紹介したRlaarloの新製品事前情報の続きです。

あわせて読みたい
【間もなく】Rlaarloから1/7スケール JK07 Pro Crawlerが登場する予定 | グラディエーター風 ビッグマシン Rlaarlo 覚えていますか? 昨年の春にクローラー市場に参入した中国のメーカー「RLAARLO」。 1/7スケールのジープ ラングラー風のビッグマシンはかなり興味をそそられま...

ちなみに、発売は2025年3月15日との事です。

目次

1/7 Scale 4WD RC Crawler JK07Pro

中国のRlaarloというメーカーの1/7スケールクローラー。
かなりビッグです。

モデルはJEEP グラディエーター。
で・す・が、非ライセンスです。

この製品が公式ライセンスボディ搭載だったら、かなりアツいんですけどね・・・。

とはいえ、かなりこだわりを感じる製品です。

  • 全長:805mm
  • 全幅:325mm
  • 全高:342mm
  • ホイールベース:498mm

1/7のグラディエーターは流石にデカイですね

製品の種類は2つ

ブラシレスモーター仕様:$749.99(通常$849.99)
ブラシモーター仕様:$599.99(通常$749.99)

サイズにしては破格だと思います。

ブラシとブラシレスシステム

メカはオリジナルぽい見た目です。
なんか良さそう。

ブラシレスシステムの場合、スマホアプリでパラメーター調整が出来る140A ESCに4282ブラシレスモーターが搭載されています。2-4Sリポ対応です。

ブラシシステムの場合は140A ESCと5280ブラシモーターが搭載。コチラは2-3Sリポ対応。

5280モーターは初めて知りましたが、殆ど流通していない独自規格ぽいですね。
軸径が5.0mmです。全長は93mm(筐体は72mm)。デッカいモーターですね。

これは換えのモーターがほぼ存在しないと思われるので、カスタマイズ等の楽しみは狭まりそう。それを考えるとブラシレスの方が良いかもデスネ。

仕様

  • CNC 6mm アルミニウム合金シャーシレール 
  • 3リンク パナール ステアリングリンクシステム
  • アルミスケールショック
  • 成形インナーフェンダー

この手のビッグスケールマシンでは珍しいフロント側のモーター配置。
バッテリートレイはセンターです。

スペースが広いからというのもありますが、ゴチャゴチャしてなくてレイアウトが美しいです。

ドライブトレインは

  • 前後デフロック/アンロック制御
  • 前輪駆動、後輪駆動、四輪駆動の3つの駆動モード
  • ハイロートランスミッション

という今や一般的になった機構を搭載しており、プロポ操作でリアルタイムに制御が可能です。

プロポでは10ch分の制御を行えます。
※このプロポは多分技適が無いです。

スケールパーツが諸々付属

このビッグスケールRCカーのコンセプトは「スケールリアリズムを楽しむ」って方向だと思います。

RTRには沢山のスケールパーツが付属されています。
"じゃんがらの全部乗せ"まではいかないですが、かなり充実しています。

このスタイルをRTRで実現出来るのはかなりそそられますよ僕は。
普通にカッコイイ。

それから、ハンドルがステアリング操作と連動して動きます。
さらに、ワイパーも動きます。しかsも3段階のスピード調整可能www

ワイパーが動くRCクローラーはCAPOの製品とかで見たことがありますが、RTR標準搭載では非常に珍しいですね。

肝心の走りはどうなのか?

そこですよね、気になるのは。

想像ではありますが、1/7スケールなので、普段遊んでいるフィールドとは土俵が違います。新たな愉しみ方が出来ると思います。AXIAL SCX6とかがそうなように。

なので、クローリングではなくトレイルメインの愉しみ方になるでしょう。

うん、これは新しい愉しみ方を見つけられそうなマシンですね〜。

ただ、気になるのは諸々のクオリティ。
これは実物に触れないと判断しようがありませんが、昨年春にリリースされた1/7スケールのラングラーは正直そこまで盛り上がっていないようなので、その辺は気になるかな〜。

RLAARLO 1/7 Scale 4WD RC Crawler JK07Pro
https://rlaarlo.com/pages/jk07-pro

Rlaarlo

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次