タイヤはRCクローラーの要。
特に岩場での走行性能に関しては、タイヤの性能で楽しみが大きく変わります。
間違いないチョイスというと、PROLINEかJCONCEPTSですね。やっぱり。
でも、ちょっと違うチョイスをしたいですよね〜、たまには。
そんな時の良さげな候補があります。
REEFSのタイヤです!
REEFS CHEATER TIRES (2) 1.9 / 4.75 - REEFS177

REEFSはアメリカのサーボ&パーツメーカーです。
特にサーボは定評が高く、アメリカのシーンでは最も支持されているサーボメーカーと言えるでしょう。
そんなREEFSはここのところ色々なパーツを発売し始めています。
今回紹介するタイヤもそんな一連の流れの中でリリース荒れた本格的なクローラータイヤです。
タイヤは中国系メーカーの物よりも、アメリカメーカーの物が性能的に確実です。

製品名の「CHEATER」(チーター)は、意味的には"詐欺師"とか“不正行為をする人"という意味があります。
クローラー界隈では
チーター=反則級の走破性
みたいな感じで使われることが多いですね。
REEFSの自信の現れとも言える命名ですかね。


ブロックパターンはコンペクローラー用のタイヤみたいな感じですね。
スケール感は低いですが、一本合ったら楽しそう。
米国サイトのショップでは2本で¥4,600
https://reefsrc.com/products/reefs-cheater-tires-2-1-9-4-75-reefs177
REEFS CRUX TIRES (2) 1.9 / 4.75 - REEFS176



これもまた、食い付きが良さそうなパターンをしています。
ただ、やっぱりコレもスケール系タイヤとは言えないかな。
結構ゴツいうえに、サイドウォールが独特です。

REEFSのロゴがちゃんと刻印されていますね。
これは信頼度抜群。
価格は同じく¥4,600
https://reefsrc.com/products/reefs-crux-tires-2-1-9-4-75-reefs176

コメント