【トランプ】HORIZON HOBBYとREDCATが値上げ | この流れはUSメーカー中心に広がるだろう・・・

トランプ政権、賛否両論の政策が入り乱れておりますが、『関税政策』の影響が早くもRC業界に出始めております。

  • HORIZON HOBBY傘下製品群
  • REDCAT製品

今のところ大手ではこの2社が約10%程の値上げを公表し、HORIZON HOBBYに関しては既に価格改定が実施されています。

目次

HORIZON HOBBYの値上げ

近年、我が国、製品パートナー、そしてお客様は、ビジネスのあらゆる部分で大幅なインフレを経験しています。当社は、価格設定を一定に保ち、可能な限り低く抑えるために最善を尽くしてきました。当社の製品コストに直接影響を与えている持続的なインフレと最近の関税により、小売業者と消費者向けの価格を調整しています。当社は、お客様が期待する高品質の製品とサービスに引き続き注力します。価格引き上げは 2025 年 2 月 20 日から有効になります。この日付より前に行われた注文には影響はありません。

物価高とトランプ関税政策の相互影響による値上げってことですね。

  • AXIAL
  • LOSI
  • ARRMA

の製品はもちろん、その他のパーツブランドにもその影響は及びそうです。
※確認したところ、PROLINE製品はまだ値上げされてませんでした

ただ、先日発売されたばかりのAXIAL 1/8 APX8 Gilamonは$579.99→$599.99に定価(MSRP)が上がってました。amainでは今のところリリース当初の価格を維持していますが、初期ロット出荷後アタリからはMSRPに戻る可能性が高いです。

ちなみに、HORIZONのページではまだ$579.99です。
まあ、この位の価格になると20ドルの差なんてどうでも良くなりますけどね(笑)

でもね、SCX24 Basecampは$99.99→$109.99になりました。
こういう価格帯の製品の値上げは地味に痛い。

結局、アメリカのメーカーの製品であっても、「製造は中国」っていうのが当たり前の時代なんで、そこで関税がガンガン影響してきちゃうんですよね。
「だったら工場を米国に」っていうのがトランプ政権の長期的なもくろみなんでしょうけど、正直今の時代に米国産RCを愛する人々にとってはかなり厄介な状況。やっぱりアメリカ製のクローラー意外は「ホンモ¥」じゃない現実があります

あと、値上げした物を値下げする事って殆どありませんしね。
この先の希望もという意味でも残念な流れです。

REDCATも3月から


REDCATからも案内が届いていました。

今後の価格調整についてお知らせします。海外から受け取るすべての商品に対する関税が引き上げられたため、Redcat は 3 月初旬に価格調整を行います。ほとんどの車両は 10% 値上がりし、ほとんどの部品は少なくとも 10% 値上がりします。このような変更を余儀なくされたことをお詫び申し上げますが、当社の利益率はすでに低いため、こうしたコスト上昇を吸収することはできません。ご理解と継続的なサポートを心よりお願い申し上げます。

HORIZONもそうですが、よくよく考えると10%だけの値上げで"ありがたい"とも言えますかね。
これが25%とか30%とかだったら、もう完全に業界が終わるレベルですしね。


とりあえず、欲しいと思ってるAXIAL Gilamonですが、今のところAmainでは579.99なので、ポチるか悩ましい所です。

Rock'n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次