ちょっとモードが・・・(笑)
いろいろあって一度離れると、なかなか前のペースにもどらないですね〜。
外でラジコン走らせるのも春以来してませんし・・
でも!家で地味な作業は粛々と行っています。
ELEMENT KnightRunnerのKnightCustoms化です。

今回はその続き。
LED関係の処理

これを丸パクリしています。
ニール氏の作品
そうです。LEDが屋は程付いているんです。
ナイトランするにはバッチリな仕様です。

【シャーシ側】
フォグライト
バンパー(グリル前)上のショートライトバー
ロックライト4輪分
【ボディ側】
ルーフライトバー
ボンネットライト2灯
リアベッドライト4灯
ヘッドライト
テールライト
ポジションライト前後
完全に再現するならこれだけ必要です。
出来る事からやっていきます。
フロントとリアライトのインストール

フロントとリアのライトは専用のマウントをKnightCustomの3Dプリントパーツを使ってインストールしていきます。
使用するLEDはアリエクで買った抵抗付き配線済みのタイプ。
普通の明るさですが、この部分はこの位の明度で丁度良いかと思います。




フロントはライト部分に元々貼ってあったデカールを剥がすと、しっかりと透明処理のままになっています。


リアも同じくですが、リアはクリアレッドとかで塗装するとそれっぽくなるかも。
でも、LED自体が色つきなので不要かな・・。
RC4WD 1/10 Baja Designs Squadron Pro LED Lights

RC4WDのBaja Design Squadtron Proも穴あけして装着。

電源はサーボコネクタから取るようになっていますが、今後の処理によってはぶった切りも検討中
その他のLEDももろもろ処理中

これはロックライト用に作ってみたもの。

アリエクで買った3wのLEDグローランプ。
https://s.click.aliexpress.com/e/_DmyjNGb

めちゃくちゃ明るいです。
これはバッ直で11.1V入れないとこの明るさにならないので、

この手の、バッ直対等のリモート装置でON/OFFで切るようにする予定。

それからこういうのも用意しています。

https://s.click.aliexpress.com/e/_DCuiTSN
これはどこに付けるか検討中


さらにINJORAの2連タイプもあります。

こんな風に装着しました。

配線は黒く塗装して目立たないようにしています。

残るは、フロントのライトバーですかね。
現在取付方法を考え中です。
とにかくまずは、コイツを完成させてテンションを上げていきたいですね🎶
コメント