Mfab製品紹介第7弾はディスカバリー2のボディです。
コチラは比較的初期の作品ですが、安定の格好良さで間違いの無い逸品でしょう。
Mfab Discovery2 body kits

■Discovery2
全長:526mm
全幅:220mm(フェンダー含む)
ホイールベース:286mm
価格:$330
ディスカバリー2はこの1種類のみの展開です。
ホイールベースは286mmという事で、ミドルサイズですね。
これはTF2 MWB等に適合するように作られたのかな?と思います。

オプションでルーフラックを注文することも可能です。
コチラは90ドル。

ワイドフェンダーは40ドルとなっています。

ディスカバリー2はやっぱり名車ですね〜。
カッコ良い。

ライトユニットの作り込みも素晴らしい。

パーツ構成はこんな感じです。
一見大変そうに見えますが、これ、以外といける気が最近してきましたよ(笑)
プラボディ作り始めたので・・

ギャラリー

やっぱりキャメルイエローですかね。

このルーフラック付けるなら尚更そうですよね。
でも僕は別の色にしたいかな。
何色だろ・・・・
迷うね。




ああああ、やっぱりキャメルイエローだわ(笑)
後のレンジもカッコ良い・・・・

マシンを「仕上げる」だけで無く、命を吹き込むという事がMfabのボディには可能なんですよね。
もちろん技術は必要ですが。
魅力的です。

個人的にはMfabコレクターになりたいと思うほど惹かれていますwww
Mfab Discovery2
https://disco2.mystrikingly.com/

https://mfab.mystrikingly.com/
※当ブログは” MFAB “より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “MFAB”
コメント