久々にTRX4を走らせてきました(1ヵ月間ですが・・・)。
そのリポート
目次
トラクサス TRX-4 2021 ブロンコ ミッキーロックにて。

何はともあれ、このボディクオリティ。
これ以上のポリカーボネート製ボディをRTRの状態で提供してくるメーカーは他に無いです。
カッコ良い・・・・

それでいて走りも素晴らしい。
ボディが重いので、エクストリームな走りは厳しいですが、エロくて美しい動きをしてくれます。
これ、完全ドノーマルですからね。

正直僕は、TRX4を弄る気にならないです。
それくらい完璧な仕上がり。
実車でも「純正が一番」という意見をよく目にしますが、僕にとってはTRX4がそれ。
いや、もちろんウエイトカスタムとかすれば、もうちょっと走破性は上がりますが、そこを求めるタイプの車種じゃ無いって言うか、なんとなくそんな位置づけなんです(僕的に)

コイツをLC70ボディ用のドナーにする計画もあります。
が、それは惜しい!と今回の走行を経て感じました。
このボディはこのシャーシじゃ無いと活きませんしね。一度LC70ボディ乗せたら二度と元には戻さないだろうし。。。

そういう意味ではLC70はELEMENTシャーシが正解かな?という気がしています。
走りの性能はELEMENTの方が上ですしね。

ということでこの子はこのスタイルのまま楽しんで行こうと思います。(今の気持ちは)

次は泥場で水攻めしたいなぁ(笑)
コメント