フタバからESCが発売されました。
MC340CRというエントリーグレード向けの製品のようです。
フタバのESCは今まで完全に未チェック状態でしたが、調べて見ると現行で5機種あります。
- MC340CR(新製品)¥5,500
- MC971CR ¥31,680
- MC960CR ¥27,280
- MC851C ¥27,280
- MC402CR ¥19,800
価格をみても分かりますが、大幅に安い製品となっています。
どんなスペックなのかチェックしてみましょう
FUTABA MC340CR
見た感じはホビーウイングの1060ぽいデザインです。
こっちはホビーウイングのQUICRUN 1060。
完全に一致?
かなと思います。
つまり1060のOEMでしょう(たぶん)
使用されているコンデンサも同じ物ぽいですし、やっぱり間違い無いと思います。
ただし、記載されているスペックがちょいと違います。
・前進側電流/ピーク電流:60A/360A)
・後進側電流/ピーク電流:30A/180A)
・寸法/重量:36.5x32.0x18.0㎜/39g
・使用モーター:ブラシモーター12T以上
・使用バッテリー:Ni-MH 7.2V、Ni-Cd7.2V、Li-Po 7.4V
・BEC:6V/3A
MC340CRでは「使用バッテリー」がリポの場合2セルの7.4Vとなっています。
説明書にはこんな風に書いてもあります。
リポの3セル(11.1V)ぶっ込んだら壊れちゃうんですかね?
そんな事は無いと思いますが怖いですね?
仮に1060同等の製品だとすると、RCクローラーでも普通に使えます。
1060は万能ESCですので、どんなカテゴリーのRCカーでもいけますからね。
ただし、クローラーラジコンにおける細かい操作フィーリングは1060では味わえないです。
やはり1080がベストです。
なんだか1060の記事になってしまいましたが(笑)、フタバ製の1060OEM製品は保証関係の安心感も違いますし、選択肢としてはアリなんでは内科と思います。
1060の実売が¥3700程。
MC340CRの実売がどのくらいになるのか?その辺が注目ですね。
FUTABA MC340CR
https://www.rc.futaba.co.jp/products/detail/I00000341
※当ブログは" 双葉電子工業"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "FUTABA JAPAN"
コメント