いや〜、見事に予想が裏切られました(笑)
レイス復活ではありませんでしたね。
で、何が登場したかというと、1/24スケールの4WS クローラーでした。
かつて存在したAXIAL 1/10 AX10の1/24スケール版

これが今回登場した「1/24 AX24 XC-1 4WS CRAWLER」。
AX24
この型番を聞いてピンと来た方はクローラー歴長い人かと思います。
そうです、2007年にAXIALからリリースされた「Axial AX10 Scorpion」の1/24スケール版です。
Axial AX10 Scorpion


amain hobbiesにこのマシンが登録されたのが2008年6月24日。
当時の価格で$209.99でした。
現在ではラダーフレームが主流ですが、こういったタイプのシャーシは時代を感じるスタイルです(過去を知らない僕の個人的な主観)。
でもこれは名機です。
その名機がスケールダウンして再登場したというわけ。
1/24 AX24 XC-1 4WS CRAWLER

この製品はSCX24の兄弟カテゴリーに位置づけられる新しいラインナップです。
1/24スケールというマイクロクローラーではありますが、シャーシやコンセプト等全く違う代物です。

こちらがシャーシ。
1/10 AX10のコンセプトを引き継いだサイドプレートシャーシ設計になっています。

ルックスもスケールクローラーではなく、競技用のロックレーサー/クローラーという感じ。
ボディデザインも好みが分かれるスタイル。
っていうか若干古くささがありますかね(笑)

でも、前述したとおりこのマシンは1/10 AX10のレプリカモデルでもあります。
なので、当然と言えば当然です。
マニアには待望の一台かもしれません。
4WSマシン

この製品の特徴は「4WS」です。

前輪に加え、後輪のステアリング操作が可能で、難しいセクションの攻略に一役買う昨日です。
ちなみに、4WSのモードはプロポによる切替が可能。
- 後輪ステアリング動作無し
- 前後ミラーリング(前後同一方向)
- カニ・クロール(前後逆相/前輪が右方向なら後輪は左方向)


価格は$159.99
安いです。
カラーはオレンジとグリーンの2色
1/24 AX24 XC-1 4WS Crawler
https://www.axialadventure.com/by-platform/ax24/
ギャラリー





























※当ブログは”Horizon Hobby, LLC“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “Horizon Hobby, LLC“
コメント
コメント一覧 (2件)
初めて買った海外モノRCがレイスだったのでワクワクしていたのですが…ん〜ちょっと残念。クローラーの登板力とMAXX系のような豪快な操作性を併せ持っていて、ロックレーサーも楽しいんですよ。
いや〜、僕も残念でした。
期待していましたが。。。
ロックレーサー、未経験なので、いつか遊んでみたいです(^_^)