2023年ももう1週間が経過してしまいましたね。
早い。
とにかく早い。
正月はコレといったイベントも無く、ダラダラと過ごしておりました。
仕事始めは10日火曜から。
ということで、この週末がラストの解放デー。
目次
ラグビーと”らあめん満来”

今日は「ラグビー全国大学選手権」の決勝戦。
帝京VS早稲田 という事で、妻と国立競技場まで観戦に行ってきました。

国立競技場は初です。
自由席は割と空いていました。
南スタンドだったんで日が当たらなくてメッチャ寒かったです(笑)

試合は帝京の圧勝。
73点という決勝戦にしては珍しいスコアをたたき出した帝京。
流石です。

試合後は歩いて帰路へ。
途中通りかかった竹下通りはもの凄い人でした・・・。
でも、正月の閑散とした風景よりも、こういう賑わった景色を見る方が僕はパワーをもらえます。
っていうか正月キライ・・・(笑)
らあめん満来
試合前に妻と新宿のラーメン屋さんに行きました。
昔から定期的に通っている「らあめん満来」

らあめん満来
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000808/
ここの”チャーシューざる” (チャーざる)が最高なんです。
とにかくチャーシューが美味い。
盛り具合も最高。
スープは濃いめの醤油系で麺は冷たいです。
正に「ざる」。
ただし価格は1600円。
ちと高めですが、出す価値ある味ですので、オススメ。
ということで、今回は、ラジコン無関係の記事でした。
失礼しました。
コメント