僕も所有しているRC4WDの1/24スケールマシン「1/24 Trail Finder 2 RTR」。
ノーマル状態だとボディが味気ないので、ボディカスタム必須の製品です。
僕は

この状態を

こんな風に塗装してそれっぽく仕上げてみました。

あまり情報がないこの製品のカスタム情報ですが、RC4WDの公式サイトで3つの事例が紹介されています。しかもその製品はRC4WD公式サイトで現在開催中のプレゼント企画の景品となっています。

どんな感じがチェックしてみます。
1/24 TF2「80年代スタイル」ビルド

ルーフトップが大胆にカットされ、オプションの

このパーツを使って80年代西海岸風なスタイルに仕上げた一大。

塗装されてるようです。

LED装着。
さらにホイールとタイヤもRTRの品とは別モノになっています。





1/24 TF2「ミニ ミッドナイト エディション」ビルド

こっちはシンプルなブラック仕上げ。
1/10 ミッドナイトエディションの1/24版というコンセプト。

こっちは1/10 TF2 ミッドナイトエディションです。
やっぱカッケエエなぁ〜。

タイヤがファルケンのWilpeak M/T 0.7インチに変更されています。





1/24 TF2「ロッククローラー」ビルド

3台中で一番チカラが入っているのがコレ。
「ロッククローラー」ビルド。

ダメージ塗装が施され、バンパーやサイドスライダーなども装着済み。

ウインチも搭載(機能はしません)。

ビードロックホイールとタイヤもオプション扱いの品が付いています。
カッコイイですね〜。




RC4WDの1/24 TF2は、こういうカスタム前提でゲットすればとっても楽しめるマシンだと思います。
なんといってもRC4WDのお家芸でもある再現度の高いプラスチックボディが搭載されていますからね。ポリカボディとは存在感が違います。
この製品はRC4WD恒例の四半期毎のプレゼント企画の景品になっています。
しかも
3台が1人の当選者にあたえられます!
スゴイ。
応募方法などの詳細はココの下の方に英語で記載されています。
簡単に説明すると、RC4WDのサイトで何かを注文すると自動的に応募扱いになります。買わずに応募するには郵送による応募となります。郵送応募は指定書式等が面倒くさいです。
気になる方はチェックしてみて下さい。

※当ブログは"RC4WD USA"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "RC4WD USA"
コメント