【ESC】Castle CreationsのMamba Micro X2がアップデート 〜 外部BECへ仕様変更

LCGマシン御用達の超人気ESC “Castle Creations Mamba Micro X2″が製品アップデートしたそうです。

Micro X2は先代のMicro Xからバージョンアップしてまだ間もない製品ですが、一体何が変わってのでしょうか?

あわせて読みたい
【新製品】Castle Creations – MAMBA MICRO X2 〜 大人気のスモールESCがバージョンアップ!! 今日は久々のESC新製品情報です。 なんと、世界中で圧倒的な支持を得ているあの「キャッスル」から、マイクロESCとして超絶な人気を誇る「MAMBA MICRO X」の後継機が登...
目次

内部BECから外部BECへ

結論から書くと

ESC内部のBEC出力が排除され、CC-BECによる外部BECへと変更された

という事。

元々の内部BECの性能は「BECは5.5Vと7.5V切替 2Aピーク」でした。
これが、

CC-BEC

による4.8-9V可変 10Aピークにアップグレード?がなされました。

何故?

このアップデートには理由があります。

簡単に言えば「半導体不足」が影響しています。
オンボート用の2A BECのパーツ確保が難しくなったようですね。

なので、オンボートBEC自体を排除して、同じくCastle製品であるCC-BECをバンドルして出荷されるという事みたいです。

この期間は最大で1年とアナウンスされています。
ちなみにSideWinder Micro2は製造中止となりました。

CC-BECは定番製品だし、ある意味ラッキーアイテム

定評のあるCastleのCC-BEC。
単品で買うと$24します。

ですが、今回の仕様変更ではこのCC-BECが付属してきます。
Micro X2の価格は据え置きで$89.95
あるいみお得なのでラッキーとも言えます。

しかも、性能的にも内部BECより遙かに上。
4.8V-9.0Vまで専用ソフトかアプリで電圧を変更出来るので、8.4V対応のサーボを使っている場合などメリットは大きいと思います。
しかも10Aピーク(BECは電圧より電流値が重要)

もちろん、外部BECって意外とスペースを取るので装着時に面倒くさい側面もあります。
その辺はトレードオフって感じでしょうか。

ただ、オンボードBECが復活するまでは完全なBECレスESCになるので、微妙と言えば微妙とも言えますね。結構悩ましいかも。

8月下旬のロットから内部BECレスになるようなので、今販売されている物はまだ内部BEC付きです。

Mamba Micro X2 – sensored
https://www.castlecreations.com/en/mamba-micro-x



Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして 賢士と申します
    ご質問失礼致します
    マンバマイクロX2を購入し、繋げてみたのですが 電源を入れてニュートラル時に
    等間隔で緑と赤のLEDが点滅致します
    castle B リンクも接続が出来ずに困っております。アドバイス頂けると助かります。
    お忙しいと思いますが宜しくお願い致します

    • どうもです!
      Micro X2は所有していないので何とも言えませんが、キャリブレーションは行いましたか?
      あと、プロポのスロットルトリムが0意外になっているとか?
      または受信機に挿すコネクタの向きが間違っている。モーターの配線が間違っている。
      等が考えられます。

      いかにMamba MicroXのLEDの状況を説明している文章をコピペします。

      キャリブレーションを行っておらず、スロットル入力がない場合:

      赤と黄色の点滅 = 過熱
      緑と黄色の点滅 = 低電圧カットオフ (バッテリー)
      緑色または赤色の点滅 = 速度制御が較正されておらず、装備されていません。またはスロットル サブトリムが 0 ではありません。
      緑または赤の点灯 = ニュートラルでは発生しないはずで、フルスロットル/リバースを示します
      黄色の LED が点滅 – 発生してはなりません。ESC または無線に問題がある可能性があります。
      黄色の LED が点灯 – ESC が作動し、駆動する準備ができています。
      ビープ音が鳴っている間に緑、赤、黄色が点滅 = 速度制御が受信機から有効な信号を受信して​​いません。通常、受信機のワイヤが受信機に逆向きに差し込まれていることを示します。コントローラーまたはレシーバーのスロットルチャンネルに問題がある可能性があります
      キャリブレーションしていないときにスロットルまたはリバースを適用している場合:

      赤と黄色の点滅 = 過熱
      緑と黄色の点滅 = 低電圧カットオフ (バッテリー)
      緑または赤の点滅 = パーシャル スロットル (緑) またはリバース (赤) を示します。
      緑または赤の点灯 = フルスロットル (緑) またはリバース (赤) を示します。
      ビープ音が鳴っている間に緑、赤、黄色が点滅 = 速度制御が受信機から有効な信号を受信して​​いません。通常、受信機のワイヤが受信機に逆向きに差し込まれていることを示します。コントローラーまたはレシーバーのスロットルチャンネルに問題がある可能性があります
      黄色の点灯 – ESC はニュートラル信号を受信して​​います。変化しない場合は、受信機の間違ったチャンネルに接続されているか、無線に問題があります。
      キャリブレーション中にスロットルまたはリバースを適用している場合:

      赤と黄色の点滅 = キャリブレーション中は発生しないはずです
      緑色と黄色の点滅 = キャリブレーション中は発生しません。バッテリー電圧がカットオフ電圧を下回らないようにしてください。
      ビープ音が鳴っている間に緑または赤が点滅 = 速度制御がフルスロットル (緑) またはフルリバース (赤) を探していることを示します。8 秒以上続く場合は、速度制御が部分的なスロットル (緑) または逆方向 (赤) を認識していることを示します。送信機のエンドポイントを上げて、速度制御がフルスロットル/逆進を認識できるようにします。
      緑または赤の点灯 = フルスロットル (緑) またはリバース (赤) が読み取られたことを示します
      黄色の点滅 = 速度制御が有効なニュートラル信号を認識していません。送信機のスロットル サブトリムがゼロであること、指数関数が 0 または線形に設定されていること、ミキシングが無効になっていることを確認してください。
      黄色の点灯 = ニュートラルが調整され、武装していることを示します。キャリブレーション中は、ESC がゼロ スロットルを認識しており、無線が適切な信号を送信していないことを意味します。
      ビープ音が鳴っている間に緑、赤、黄色が点滅 = 速度制御が受信機から有効な信号を受信して​​いません。通常、レシーバーのワイヤーがレシーバーに逆向きに差し込まれていることを示します。速度制御がキャリブレーション設定 (スロットル、リバース、またはニュートラル) を受け入れ、次のキャリブレーション ポイントに移動する前に 4 回点滅/チャイムを鳴らした場合にも発生します。または受信機のスロットルチャンネルに問題があります。

      //////////////

      赤と緑の点滅というのはないですね・・・
      黄色?

      //////////////
      ESCが何かしらのエラーを検出している状況のようですので、正常になればCastle Bリンクも接続出来るハズです。多分。

      こんな回答で申し訳ありませんが、お試し下さい。

コメントする

目次