そろそろLCGマシンの再ビルドを始めようと思い、気分を盛り上げるためにまずはタイヤのメンテをする事にしました。
僕が所有しているタイヤはどれも古いです。
新しいタイヤはずっと導入していません。
欲しいのはもちろんなんですが、円安もありますし、手持ちの未使用タイヤが沢山あるのでとりあえずそれで形にしてみます。
あとホイールも、装着したまま放置プレー状態のモノがあったりするのでバラしました。
BOOMRACING PROBUILD

BoomRacingのPROBUILDホイール、ずっと100mmのタイヤに装着したまんまでしたが折角なので120mmタイヤに使う事にします。
なのでバラします。

このホイール格好いいんですが、ネジが沢山あるのでビルドは少々面倒です。

あと、今まで何度か書いてきましたが、幅のあるタイヤだと上手く装着が出来ませんでした。
ですが読者様から、「問題無くビードロックさせることが出来る」というアドバイスを頂きましたので、挑戦してみようと思います。

とりあえず、全部バラバラ。
問題は「オフセットをどの値で組むか?」
ですね。
折角なので一番深リムになる状態で組んでみようかな。

組めるかなぁ?????
合わせるタイヤはJCONCEPTSのLANDMINESを予定しています。

フォームはどうしようかな。。。。
3DRAPの3Dプリントフォームも悪くない。


普通にスポンジフォーム捨てがたいんだよなぁ。
タイヤを洗浄

3セットくらいバラバラしたので、タイヤも綺麗にします。
砂が固着していたりするので、暫く水につけおきしておきました。

で、天日干し。

PROLINE ハイラックスは度重なる酷使の影響で、もう実戦で使えるほどのグリップは期待出来ません。
が、良いタイヤなので、まだ使う予定です。

WD-40を吹いてリフレッシュ!!!
いつものルーチンです。

コメント