【CC-01】3DRAP “LONGHERONI” – タミヤ CC-01シャーシをバラす。

長らくお待たせしました。
ついに3DRAPの”LONGHERONI”、タミヤCC-01 コンバージョンキットに着手です。

ものすごく簡単に製品の概要を説明すると、

「タミヤCC-01をLCGにしてしまう」

そんなコンバージョンキットです。

あのバスタブシャーシが、こんなんなります。
ある意味完全に別モノです。

再利用するのは足回りとギアボックス内のギア類、サスペンション、そんなところでしょうか。

という事でまずは、ドナーになるタミヤCC-01シャーシを分解して行きます。

目次

3DRAP “LONGHERONI”

その前にキットを今一度眺めます。
以前も紹介しましたが・・・

あわせて読みたい
【CC-01】3DRAP “LONGHERONI” コンバージョンキットの中身を観察する イタリアのLCGシャーシメーカー「3DRAP」がリリースしている、タミヤCC-01を変身させるコンバージョンキット" LONGHERONI" への着手が近付いてきました。 年末の忙しさ...

パープルのシャーシは自分で塗装したものになります。

その他のパーツはほぼ3Dプリントパーツです。

このキット組立説明書がありません。

公式のこの動画を見ながらの作業になります。

CC-01シャーシを分解する。

R35Crawlerさんからシャーシを頂いてもうすぐで1年。
寝かせすぎました。。。

あわせて読みたい
【CC01】北海道からの贈り物 〜 R35 Crawlerさん ありがとうございました♪ – タミヤ CC-01 少し前にタミヤのCC-001の物色を始めたという記事をアップしました。 https://rccrawlers.net/2021/06/23/cc-01/ これの理由も先日記事にしてますが、イタリアの"3DRAP"...

必要なパーツを取り出すために、一旦全てのパーツを分解していきます。

ペラシャやギア類。

CC-01を僕はビルドしたことが無いので、構造が全く分かりませんでしたが、なんとなく見えてきました。

RCモデル組立説明図ダウンロード
https://www.tamiya.com/japan/customer/downloads/rc/index.html

こちらでタミヤの説明書を閲覧することが可能ですので、そちらも合わせて確認しました。

ギアボのカバーは3DRAPのパーツとほぼ同形状ですね。

各所にベテランさんの魔改造が施されています。

フロントはダブルウィッシュボーン独立懸架

リアにはMST CMXのアクスルが採用されていました。

こちらもオーバーホールしてリビルド仕様と思います。

スッカラカンになったCC01のバスタブシャーシ。


現在、パーツ類のオーバーホールやサスペンションの再構築等しております。

それが終わったらLONGHERONIのビルド開始です。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 久々にそのシャーシ見ました笑

    CC01LCGがどんなモノになるのか期待しております。

    組み立て頑張って下さい!

コメントする

目次