RCスケールトラックの代名詞でもある”RC4WD"から新作が登場です!!!
まだまだ現役のTrail Finder2 "LWB"シャーシに、1980年式 トヨタランドクルーザー FJ55ボディが付属した組立キット!!
ランクル FJ55
とは、かなりマニアックなチョイス。
このセンス、「流石RC4WD!」という感じです。
そして、FJ55のボディが搭載された1/10マシンって、有名RCメーカーとしては恐らく初採用のボディでは無いでしょうか?
ランクルマニアは日本に多いと思いますので、気になる方も沢山いるのではないかな?
RC4WD Trail Finder 2 Truck Kit "LWB" W/ 1980 Toyota Land Cruiser FJ55 Lexan Body Set

おおおお〜。
なんか独特な雰囲気。
ていうかコレ。。
ポリカーボネートボディだ!

RC4WDといえばプラボディですが、ポリカボディの製品がでるとは驚きです。
新しいステージですね。

ランドクルーザーボディの人気が高いRCクローラーシーンですが、FJ55の採用は恐らく初ではないでしょうか?(有名どころからは)
流石RC4WD。目の付け所が素晴らしい。

こちら、最新シャーシである TF3ではなくTF2シャーシでのリリースです。
RTRではなく組立キットです。
ポリカボディを採用している事もあり価格は
$419.99
となっており、多少”安く”?なってるかと思いきや、プラボディのモハベ2 4ドアキットは$429.99なので、プラ→ポリカ から期待するほどの価格にはなっていません。
と言うのもこのポリカボディ、なかなか素晴らしい仕様なんです。

ボディパーツがシャーシパーツ並みに豊富です。
この辺はRC4WDのこだわりですね。

宣材写真だとポリカ感がバリバリ出ていて「おや?」と思う方もいると思いますが、これは仕上げ次第だと思います。
カラーチョイスには悩みそうですよこのボディ。
それから、もちろんトヨタのオフィシャルライセンスボディです。

全長:546mm
全幅:223mm
全高:229mm
ホイールベース:314mm
ロングホイールベースタイプですがRC4WDのLWBは通常の312〜314mmとなります。
シャーシはTF2

採用シャーシはRC4WDの名機 Trail Finder2 ロングホイールベース版。。

ほぼほぼフルメタル製のこだわりを感じるシャーシです。
TF3が登場し今後はTF3に移行していくと思っていましたが、まだまだTF2製品はこれからも登場しそうですね。
パーツも多いしファンも多いので、良い事だと思います。

ぶっちゃけ、走りに関しては色々なリポートがあるのは事実。
要カスタムという話もちらほら。
でもその辺も含めて遊び甲斐のあるシャーシなのだと思います。
実はもう手元にこのキットがあります!

実はすでに僕の手元に来ております。
RC4WDより提供を受けました。
今後この製品の企画を進めていく予定ですのでお楽しみに♩
次の記事で製品の開封チェックをお届けします。
RC4WD公式ページ
RC4WDトレイルファインダー2トラックキット「LWB」1980年式トヨタランドクルーザーFJ55レクサンボディセット

※当ブログは"RC4WD USA"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "RC4WD USA"
コメント