【かっとびマシン】クローラー以外の速度域が高いラジコンがやっぱり欲しい 〜 タミヤ限定で考えると・・・〜

こないだの立川フィールドセション。

実に楽しかったわけですが、終始思っていた事が1つあります。

「バギーかラリーマシンをココで走らせたい」

って事です。

RCクローラー遊びはメインで間違い無いんですが、箸休め的に速度域の速いラジコンカーであのフィールドを満喫出来たら、もっともっと楽しい時間になると思ったんですね。

もちろん理想はTRAXXAS MAXXとかUDRなどの本格オフローダー。でも流石に高い。
アソシのバギーも本格的すぎて宝の持ち腐れになりそう。

となったら、タミヤの安いマシンで”とりあえず”をオーダーするのが最善策だと思ったわけです。

ということで、選択肢としてどれがいいか、選んでいこうと思います。
タミヤ限定です。
京商マシンも興味ありますが、初めはやっぱりタミヤかな。

目次

タミヤのバギーで欲しいヤツ

1/10RC ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS – 24,200円

エントリー価格ではないですが、復刻版のワイルドワンオフローダー、これ良いですよね。
オールドスクール感が半端ない。

普通に一台のRCカーとして所有したい一台です。

でも実際問題、爆走させてってなると、ちょっと違うのかな?
という気がしないでもない。

1/10RC アクロショット(DT-03Tシャーシ) ¥11,880

ココからは安めの製品中心に選んでいきます。
主にキットで10000円前後のもので。

ちょっと様子が違うバギーですが、面白そうなスタイルしています。
ホイールベースが287mm。
ロングなのでなんて安定感もありそう。

カッコいいか?と言われると微妙ですが、カスタム次第ではUDRぽくなりそうな気がしないでもない。

1/10RC レーシング ファイター (DT-03シャーシ)¥9,900

1万円を切る、定番のバギースタイル。

タイヤが細いけど、手持ちのクローラータイヤに交換したらどうなるんだろう。

安いんで目か入れても2マンで仕上がるな。

1/10RC グラスホッパーⅡ (2017) ¥8,800

定番のグラスホッパー。

安い。
ある意味これでも十分楽しめると思う。

アマゾンで7200円。
何度も言うが、安い。

1/10RC デュアルリッジ(TT-02Bシャーシ)¥12,540

デュアルリッジ。
結構このスタイル好きです。

しかも安い。

安いグラスホッパーも良いけど、やっぱり4WDマシンの方がいい気もするので、そうするとこの位の製品が最低レベルかな?

1/10RC ネオ スコーチャー ブライトピンクメタリック ¥15,180

デュアルリッジよりこっちの方がカッコイイかも(笑)

ちょっと海外物のバギーみたい。

うん、これ良いかも。

1/10RC ネオ マイティフロッグ (DT-03シャーシ) ¥9,900

これもアリ。

2WDだけど、安いしグラスホッパーに比べたらDT-03シャーシでそこそこ本格的。
ホイールベースも287mmでグラスホッパーの253mmよりも一回り大きいし、安定感がありそう。

他にもバギーマシン沢山ありますが、価格安くて欲しいと思うのはこの位でしょうか。
ネオスコーチャーが濃厚。

ラリーマシンも良いんですが、やっぱりクローラー向けのフィールドで走らせる事を考えるとバギーじゃ無いと無理がある気もしないでもない。

立川は平地はありそうであまり無いですからね。
凸凹してる場所ばかりなので。

番外編

ココからはタミヤのサイトを見ていて気になったラジコンカーをいくつか。

1/14RC BUGGYRA FAT FOX (TT-01シャーシ TYPE-E) ¥14,080

ボンネット型のトラック。1/14スケールですがサイズ的には1/10カーと同じサイズ感。
ホイールベースは257mm。

オンロードマシンですが、こういうトラックカー。
なかなか製品として見ないので新鮮。

デカールがカッコイイ。

1/10RC スバル ブラット ブルーバージョン ¥19,580

これは純粋にコレクションとして欲しいと思える一台。

このギアボ、初めて見ました。

1/10RC TRF501X ¥87,780

タミヤのハイエンドバギーはコレなのかな?

詳しくないので分かりませんが、恐らく値段からしてコレだと思います。

2ベルトドライブ4WD採用。

流石にこれはオーバースペックですが、やっぱり上位モデルって惹かれますよね。

まあ、ここまで行くなら、アメリカ製バギーの方が現実的ですけどね。
レースに出るわけじゃ無いので。


とまあ、色々と調べて見ましたが、
タミヤってやっぱりスゴイですね。

製品数が多い。
ここまでラインナップを抱えているRCメーカーはタミヤ以外にないですね。

アッパレです。

TAMIYA INC. 株式会社タミヤ

https://www.tamiya.com/japan/index.html

※当ブログは”株式会社タミヤ“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “TAMIYA,INC.

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • スバルブラットはオリジナルが1983年のモデルですね。
    タミヤバギーで最後に出たハイエンドはTRF503になるかと思います。
    今買える最上位のバギーはTD4スーパーアバンテですね。他社と比較するとミドルクラスになると思います。
    2WDなら、今度出るアスチュート2022も良さそうです。

    • スバルブラッド、やはりそんなに古いモデルなんですね。
      確かに小学生の頃見ていたタミヤのカタログに乗っていた記憶があります。
      カッコイイですよね。

      TRF503 は今ではもう売ってないんですか。
      なるほど。
      TD4スーパーアバンテは定価で3.5万ほどなので、確かに価格的にもだいぶリーズナブルですね。
      ミドルクラスというのもうなずけます。

      2駆バギーと4駆バギーの用途差が良く分かっていませんが、2駆の方が安いので現実的ではあります。
      が、やはりある程度もとめると四駆になるんですかね。。。

  • あくまでも主観ですが、あまり手間暇かけず遊ぼうと思ったら、最低限4独の足まわりとオイルダンパーは必須だと思います。
    私の場合、グラホは跳ねまくるので、気持ち良く走れる仕様のカスタム前提でチマチマやってますw

    • 最低限4独+オイルダンパー
      なるほど。勉強になります。

      グラスホッパーとか、ホント安いので手が出しやすいですが、初めからある程度仕上がってるマシンの方がコスパは良いかもしれないですね。
      カスタムも楽しそうですが。

Rock'n Crawlers へ返信する コメントをキャンセル

目次