今回はホイールの情報をシェアします。
度々紹介している台湾の大注目パーツメーカー「CLUB5 Racing」のホイールがかなり良さげなんです。
このメーカー、ホイール以外にもあらゆるオリジナルパーツ類が良い感じです。
ありがちな中華の安メーカーでは無くて、ちゃんとしてます。
価格も中華の安メーカーとアメリカメーカーとの中間くらい。
製品数も多いしサイトを見てるだけで欲しい物が溢れてしまいます。
そんな中から今回はホイールです。
しかも「デュアルオフセット」タイプです。
*Dual Offset* 1.9" Aluminum Beadlock Wheels for RC Crawler A

アルミ製のビードロックホイール。
この製品は1.9インチですが、同じデザインの2.2インチタイプもあります。
デザインは2つありコチラが「A」タイプ

これは「B」タイプ。
Aタイプ

ディスクブレーキも付いてます(飾り)
このホイールの最大の特徴は、オフセット値を2種類選べることです。
※BoomRacingのProBuildホイールは4種類オフセット値を選べますが、コチラは2種類。

Aタイプはセンターハブを裏表変更して組み上げることで、350/475(なんの数値かな?(笑))と変更出来るみたいです。

シルバーカラーがとそのデザインがラグジュアリー感を出しつつも、オフ車スタイルもバッチリ感じさせますね。

赤いブレーキローターが良い感じです。
REDCAT GEN8
久々に見た気がしますが、やっぱりコレカッコイイですね。
ボディだけ欲しい。。。

嬉しいのは値段。
アメリカ製のスタンダードである2個セットでは無く4個セット。
それで$69.99
INJORAホイールの倍しますが、VANQUISHホイールの1/2です。
Bタイプ

Bタイプの方は若干構造が違います。

センターリングに六角ハブが一体化されています。
これ自体を裏表変更する事でオフセット値が変わります。

ありがちなデザインで無く斬新でカッコイイです。

RCクローラーは無骨な仕上がりになりがちなので、こういうホイールを装着すると印象がかなり変わりますね。
良いと思います。
価格は同じ$69.99
1.9 Aタイプ
1.9 Bタイプ
2.2 Aタイプ
2.2 Bタイプ
2.2インチも同じ価格でした。
多分2.2も4つセット。

※当ブログは"Club 5 Racing"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Club 5 Racing"
コメント