今年の9月にリークなのかなんなのか分かりませんが情報が出てきた、
タミヤ CC-02 RC 1990 LAND ROVER DEFENDER 90
このブログでも何度か紹介してきました。
初めは9月。
ヨーロッパの情報サイトにリーク画像が投稿されました。
その一カ月後にタミヤUSAのページに正式な製品サイトが登場。
それから2ヶ月以上経ちますが、まだ発売の兆しはありません。
タミヤ CC-02 RC 1990 LAND ROVER DEFENDER 90
久しぶりにチェックしたら、製品画像がアップデートされていました。
なるほど。
なんだか塗装の感じがトイラジぽいですが、発売はキットになるのでこの仕上げはあくまでもイメージです。
D90は人気があるので、気になる方は多いんじゃ無いでしょうか?
CC-02に関しては、
G500
UNIMOG 406
この2車種が現在販売されていますが、正直「好みと違う」という方は多いんじゃ無いでしょうか?
それを考えるとDefender 90は定番中の定番スケールクローラーボディですから、待ち望んでる人には多いかと思います。
タミヤUSAサイトにあって、日本のタミヤサイトには情報が無い
前述したとおり、この情報はタミヤUSAのサイトでしか確認出来ません。
https://www.tamiyausa.com/shop/110-trucks/rc-1990-land-rover-defender-90/
情報統制がどのようになっているのか分かりませんが、来年初めの上半期新製品情報でこの製品が正式に発表されるのかな?と思います。
何度も書いていますが、個人的にはCC-02の新ボディより、もっとサプライズ的な製品の登場を期待したいです。
TAMIYA CR-02
TAMIYA CW-01
名前はともかく、
タミヤの313ホイールベーススケールクローラー、是非とも出して欲しいところです。
https://www.tamiya.com/japan/index.html
※当ブログは"株式会社タミヤ"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "TAMIYA,INC."
コメント
コメント一覧 (4件)
どうせなら、もう一つ新しい世代のボディにしてプラボディで出して欲しい❗
ボディの流用(>_<)
いかがですか?
ほんとそうなんですよ。
CC01の流用ボディじゃ無くて、もっと新しい製品としてリリースして欲しいですよね。
2月に発売されるようです。少量生産みたいですのでお早めに予約されると良いですよ。
情報ありがとうございます!