言わずとしれたRCクラーラーのロッククローリング用タイヤ PRO-LINE HYRAX。
僕もその製品を使用して、性能の差に虜になっている1人ですが、どうやら新しいハイラックスが登場するみたいです。
FBやインスタなどのSNSに公式アカウントから投稿されたこの画像。
説明には、
NEW HYRAX TIRES AND IMPULSE WHEELS
But what’s different about these?
Find out later this week.
Coming soon…
新しいハイラックタイヤとホイール?
でも何が違うの?
今週後半にちぇっくしてみて。
近日公開です・・・
って書いてます。
ぱっと見、違いが良く分かりませんが、見た感じは1.9/4.75インチタイプかな?という気がします。
一番スタンダードなサイズです。
↓下に訂正あります。
何が違うのか?
これが新しいHYRAX
拡大するとこんな感じ。
おやおや?
こっちは今までのHYRAX
むむむ。。。。
微妙にパターンがちがってますね
旧HYRAX 新HYRAX
形状は同じですが、上の切り込み部分が新しいHYRAXでは無くなってますね。
これが同グリップ力に影響するのか気になる部分ではあります。
ありますが、耐久性は上がりそうですね。
というのも、
僕のHYRAXですが、こんな風にボロボロです。
溝が入ってる部分から確実にゴムがちぎれて言ってるのが良く分かります。
この編のフィードバックを元に耐久性を高めたHYRAXが誕生したのかな?という予想が成り立ちます。
でもやっぱり、コンだけちぎれてるって事は、それだけ貢献してるって事だと思うので、やっぱり性能がどう変わるかが、気になりますね〜。
【訂正】
muraさんからコメントで、タグに
があるという事がわかりました。
タグチェックしてませんでした。。。
という事でコチラは1/24スケール用の小さいHYRAXですね。
HYRAXは先日リリースされたSCX6用の大きなサイズもリリースされたりと、幅広い展開で、やはり人気タイヤだという事が良く分かります。
それにしても1/24スケール、最近ちょっと活発ですね〜。
https://www.prolineracing.com/
※当ブログは"Horizon Hobby, LLC"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Horizon Hobby, LLC"
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
その新しいHyrax、SCX24用の小さいヤツ、かもしれませんね(インスタには#scx24とタグがついてますね)。
4.75サイズなら嬉しんですけどね。
おおおおお!
タグは見てなかったです(笑)
小さいヤツ確定ですね。
情報ありがとうございます。
訂正しておきます!