昨日、疲れ果てた仕事から帰宅すると小さな荷物が着弾していました。
LED 30本!です。
1/8 D110に埋込したくて、じつは60本分を8月上旬に購入していたんですが、追跡するとなんか怪しい状況。。。
もしかしたらロストしている可能性もあると重い、追加で30本中もしていたのが10日足らずで到着していました。
アリエクスプレスの無料の発送方法でよく使われる「Cainiao Super Economy Global」は要注意です。
LEDカーテンライトダイオードランプ,3mm,5-12V,20cm,配線済み,白,赤,青,黄,uv,発光ダイオード,日曜大工,10個
AliExpress.com Product - 10PCS 3mm LED 5-12V 20cm Pre-wired White Red Green Blue Yellow UV RGB Diode Lamp Decoration Light Emitting Diodes Pre-soldered買ったのはこちら。
3mmのLED球、配線済みです。
なぜ3mmかというと、以前の記事でD110に装着するには3mm球が沢山必要だと言う事がわかったからです。
5mm球が多いコントロールユニット付きのLEDキットだとつかえそうにないので、全て自家配線で処理しようと思ったわけです。
届いたのがこの3点。
合計30本です。
10本セットで価格は¥130ほど。
30本で¥400円位。
送料は無料じゃ無くて、一番安い「Cainiao Super Economy Global」だと¥125くらい。
でもこのスーパーエコノミーは2ヶ月近くかかるので、配送オプションで「Special Line-YW」というのにしました。それでも送料¥300。これで2ヶ月が10日ほどになりました。
これだけあると、色々活用できそうですよね。
3mm球なので使用用途は限られますけど。
色確認
赤
オレンジ
ホワイト
の3色買ってみました。
ちなみに長さは200mm。
正直もっと長いとありがたい。。
延長が必要になりそうです。
12V対応
この製品の素晴らしい所は対応電圧が12Vまでという所。これに尽きます。
LEDが点灯する電圧は色によって違いますが2.1〜3.5Vほどです。
なのでそれ以上の電圧だとLEDがぶっ壊れます。
なので、間に抵抗をいれたりコントローラーで制御させたりするわけですが、この製品は根元に抵抗が配線済みなので、12Vまでの電源ならどんな電圧でも点灯してくれます。
もちろん各々のLEDの電圧値を超えてないと無理です。なので1.5Vの電池ではつきません。
3.7Vの18650でも点灯しますし、
11.1Vリポでも直結で点灯します。
これはとても便利です。
電源分岐させて、バッテリー直結が一番楽かな。
D110をフル点灯させるなら
フロントヘッドライト 5mm ×2
リアテールライト 5mm× 2
その他 3mm× 10
が必要になります。
基本的に全部常時点灯で良いので、単純にバッ直で配線させれば良いかなと考えています。
問題は分岐がかなり必要になる点。
で、ジャンクボックスに入っていたこちら。
エーモンのプラス・マイナス分岐ターミナル 2831
がつかえるかな?と考えてます。
1系統を4系統に分岐できるターミナルで、以前実車の配線処理で使っていました。
もちろんこんなの使わないで直接ハンダでまとめちゃえば良いんですが、LED壊れた時のメンテ製を考えたら取り外しが楽なこういう製品使った方が便利かな?と思いました。
適合コードは0.12sq〜1.25sq
LEDのワイヤーは26ゲージなので0.12sqギリギリです。
あとはESCのXT60コネクタにJST分岐コネクタを割り込ませて、分岐ターミナルの入力に入れてやればOKかな。
時間が出来たら早速やってみたいです。
コメント
コメント一覧 (6件)
はじめまして。私も同じモデルで、ESCキーを変更しているので、点灯しません(笑)
ぜひ点灯ください。
私のD110です。
https://youtu.be/sd8WbqxxG-8
これからずっと改善いこうとします。
よろしくお願いいたします。
(上のコメントは削除してください。 申し訳ありません。)
こんにちは!韓国からありがとうございます。
このモデルのESCは良くないですね。
ライト点灯頑張ります!
youtube見ました!
カッコイイです!
僕もアクセサリーを色々装着したいです!
안녕하세요! 한국에서 감사합니다.
이 모델의 ESC는별로 네요.
라이트 점등 노력하겠습니다!
youtube 보았다!
멋집니다!
나도 액세서리를 다양 장착하고 싶습니다!
返信ありがとうございます。
ハングルでびっくりしました。(^_^)b
いつもいつもの記事に助けられています。
韓国でもダブルE D110の情報はあまりないので助けています。
よろしくお願いします。
Google翻訳使いました(笑)
韓国の方にブログを呼んで頂けてるなんで嬉しいです。
ありがとうございます。
Double E D110は完成度は低いですがとても良いマシンなので僕も一番のお気に入りです。
D110でLEDを装着しました。
https://youtu.be/uXb2kxHb09Y
今からサイドウインカーを悩みます。(笑)
やっぱりLED仕込むといいですね!!
僕も早くやってみます!