1/8スケールのハチイチクローラーD110。
ボディのクオリティは高いけど、諸々とツッコミどころもあるマシンで愛着が沸く一台です。
そんなD110に施すカスタムとして、まずはルーフラックの装着を考えていましたが、1/8スケールという特殊なサイズなので、適合するようなパーツがなかなか無く困っていたところ、なんと純正品に存在することが判明し、購入したのが一カ月ほど前。
製品到着後そのコスパの良さにビックリしておりましたが、この度やっと取付しました。
今回はそのリポートです。
Metal Roof Rack & Staircases | SY101-019
スチール製の専用ルーフラック。
驚くべきはこれが$36。つまり¥4000円足らずで買えてしまうこと。
※送料入れると¥5,000位でした。
ただし、説明書がありません。。。
ネジも付属していません。
※ハシゴ用のネジは付いてます
まず位置決めをします。
指定があるわけでは無いし、ボディ側にそれ用の印などもありません。
でも、仮乗せすると装着できる箇所にバリエーションが無い事が分かります、
リアドアに干渉しないように配置しないと窓が開かなくなりますwww
フロントの位置はこんな感じにしてみました。
取付前に内装バラシが必要
これは僕の方法なので一例ですが、ルーフラックの固定はボディに穴を開けてネジを入れて裏からナットで固定させます。
この方法が確実に固定出来ると思います。
となると裏側へのアクセスが必要になるんですが内装があるので作業が大変です。
なのでバラしました。
バラすのは簡単。
赤丸の部分のネジ2箇所外すだけ。
あとはパワープレイで外れます。
いろいろネジ付いてますが、2箇所だけでOKです。
色々外すと内装がバラバラになります。
ちなみにこの内装結構良く出来てます。
でもってこの状態になったら楽に装着出来るハズです。
リアのラゲッジの部分は外れません。
穴開けして取付
リア側から作業しました。
ドリルで穴を開けました。
こんな感じ
センター部分も装着。
金具がボディラインの形状と同じように曲がってるので高さは間違えないはず。
ちなみにセンターのここの穴はリベットのポッチが丁度センター位置に存在していました。
この事からも、このボディのデザイン時にルーフラックの事は考えられていなかった事がわかります。
右側のフロント部分もこんな感じ。
エアダクトの部分にモロかぶりですwww
左側にはダクトはありません。
ってことで装着完了。
一気にレベルアップした感じがします。
もちろんルーフラックがないノーマルのスタイルも悪くないんですが、
車高とかタイヤとかサイドステップとかバンパーとか、
ちょっとイマイチな点を、ルーフラックの存在感で目立たなくしてると思います。
もちろんスチール製なので結構重いです。
益々ヘビー級になります。
計ったらバッテリー無しで5.9kgでした。
まだまだかな(笑)
ハシゴですが、サイドに付けるか、
リアに付けるか迷ったんですが、リア周りのボリューム出したかったのでリアにしました。
ただ、リアにつけると、リアのドアをロックするパーツを干渉してしまいますので、少し上側に装着した方が良いかも。
内装が干渉する
裏側にナットを装着したのでギリギリで装着されている内装が干渉するようになりました。
干渉した部分はニッパーでカットすればちゃんと入ります
まるで「ココをカットしろ」という様な溝がちゃんとあります。
完成!
って事で完成。
なんかリアが重くなったのか沈んでるwwww
調整が必要ですね。
なかなかのスケール感になりました。
まだ乗せられる物が無いので、それは追々。
あとはバンパーとか車高とか、ライトとかその辺弄っていきたいですね。
バンパー変えたい!
完成した後に判明したんですが、こんな感じでフロントウインドからはみ出た状態に付けたので、
ボンネットがここまでしか空きません(笑)
バッテリー装着の時にちょっと面倒くさいかも。
ということで久々のイメーチェンジカスタムはなかなか満足感の高い物でした。
上に載せたり、横に引っかけたりするパーツ、これから物色してみようと思います。
ダブルE E101-003 1/8 2.4G 4WD RCカーD110クローラートラックRC車両モデル
https://www.banggood.com/custlink/G3mRgvk9rI
コメント