ラジコンのディスプレイに色々な方法ありますが、究極はやっぱりスケールガレージですよね。
SNSで良く出来た1/10スケールガーレジを見掛けることもありますが、見る度に「良いなぁ、自分もやってみたい」と思わされます。
そんなスケールガレージにあったら最高の逸品を今回は紹介します。
RC4WDの2柱リフトです。
RC4WD 1/10 BENDPAK XPR-9S TWO-POST AUTO LIFT

RC4WD製品なのでもちろん実物が存在します
BendPak というアメリカのメーカーのXPR-9Sというリフトのライセンス品です。

これが実物。

むちゃくちゃリアル。
もうね、スゴいのひと言。

持ち上げ能力:10kg
全高:420mm
全幅:430mm
カラム幅:40mm
最大リフト高さ:240mm
フルライズ時間:50秒
JST-PH2.0バッテリープラグコネクタ
もちろん可動式

本体の底にバッテリーが内蔵されています。

スイッチで本物と同じように稼働します。

やばい。。。。。
スゲーリアル。
ただ、2柱だと過度なフロントヘビーにしてる様なカスタムしてると事故が起きる可能性もあるかも。
それから写真でみると小さそうに見えますが、結構なサイズあります。
これ、最高の大人のオモチャですね

組立式です。
お値段は$198.99

これがガレージにあったらむちゃくちゃ楽しそう。
ただ、頻繁に稼働させるかというと、初めだけになりそうなきもする・・(笑)
個人的にはシザーズリフトがあったら良いなぁ〜、なんて思ったりします。
RC4WD 1/10 BENDPAK XPR-9S TWO-POST AUTO LIFT
https://store.rc4wd.com/RC4WD-110-BendPak-XPR-9S-Two-Post-Auto-Lift_p_6938.html

※当ブログは"RC4WD USA"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "RC4WD USA"
コメント