以前、エンジンサウンドユニットについて記事を書いたことがあります。
やっぱりね、ちょっと気になるんですよ。
エンジン音ユニット。
だって、絶対楽しいに決まってるもん。
特に僕の場合、動画撮影する時にエンジンサウンドシステムがあると、色々と有り難い事もあるわけです。
というのも、動画撮ってて編集してると、なんとなくつまらないのでついついBGMを被せちゃうんですね。
本来BGMが無い動画の方がリアリティがあって僕は好みなんです。
モーター音もそれはそれで良いんですが、やっぱりエンジンサウンドがあると動画製作の幅が広がると思ってます。
特に1/8 D110のトレイルシーンとかはまさにそれ。
なので改めて第一候補であるエンジンサウンドシステムについて調べて見ました。
ESS-DUAL+ ENGINE SOUND SYSTEM
中国の SENSE INNOVATUONS という会社がリリースしている製品。
コチラが今一番の候補です。
アリエクスプレスで¥5,500で売ってます。
定価は$99.00です。
この製品はOEM製品として、アソシが販売もしていたりします。
ですが、コレが本家です。
スゴいでしょ。
こういう製品の概要を知らない方の為に説明しておきますが、
ESCから受信機に繋ぐスロットル線に、このサウンドユニットから出ている線を割り込ませる事で、スロットルの開度に応じてエンジン音がリアルに変化するという代物です。
これで分岐させるだけなんで、接続も簡単です。
電源はJSTコネクタ経由のバッ直です。
なんと言ってもデュアルスピーカーなので、迫力も音の広がり方もシングルスピーカータイプよりリアリティを感じられるそうです。
コネクタが2つあります。
黄色い線のコネクタは受信機の空きチャンネルに接続させます。
そうすると、プロポのスイッチ操作で音を制御できます。クラクションとか。
こんなイメージ
PCの専用ソフトでサウンドを入れ換え可能
このユニットはエンジン音の変更をRCPLUSという専用ソフトウェアで行います。
最近のユニットは音源が全て内蔵されていて、スマホアプリで変更、なんてモノもありますが、個人的にはそんな設定は初めだけで終了するので、PC使って設定するのは全然OKです。
キャッスルESCの設定も、一度決まっちゃえばそのご弄ること殆どないですしね。
ソフトウェアよりも2スピーカーというハードウェアの方が僕には重要です。
で、このソフトを使うと様々なカテゴリのエンジンサウンドが入手出来ます。
音の編集も出来ちゃったりします。
ただしソフトとはWindowsのみでMAC版はありません。
※本体で2つのサウンドをボタンで変更させる事が出来ます。(本体内にソフトウェア経由で2つの音をインストール出来ると言う意味)
専用マウントが嬉しい
この製品、なんとマウントが付属しています。
サウンドユニットでマウントまで付いている製品は他に無いんじゃ無いかな?
AXIAL SCX10/ SCX10 ii / レイス
TRAXXAS TRX-4
にボルトオン出来る専用マウントです。
こういう細かいパーツは何気に嬉しいです。
他の車種に流用も出来るかもしれません。
SENSE INNOVATIONS その他の製品
ESS-ONE+2017 ENGINE SOUND SYSTEM
シングルスピーカータイプもあります。
マシンサイズ的にシングルという選択もアリです。
ですが、値段は10ドルしか変わりません。
やっぱり僕はデュアルかな。
1/8マシンようだから。
スペース余りまくってるしwww
ESS-AIR ENGINE SOUND SYSTEM
これは飛行機用のサウンドシステム。
15Wスピーカー2つ搭載で、空を飛んでいても音が聞こえるほどのパワーがあります。
プロペラ機からジェット機まで様々なサウンドが用意されています。
ラインナップとしてはこの3つ。
リリース時期としては決して新しいモノではありません。
ですが、未だにこのESS-DUAL やONE+が指示されているのは、スピーカーユニットの質の高さなんだと思います。
防水ではありませんが、この構造だと防塵防滴レベルの耐久性は確保されてそうですしね。
気になるなぁ。
コレ。
※当ブログは"Sense Innovations Limited."より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Sense Innovations Limited."
コメント
コメント一覧 (2件)
サウンドシステムは魅力的ですよね。
以下に1/8 D110に恐らく同じサウンドシステムを組み込んでいる動画があります。
もうご存知かもしれませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=YSCbJeSE7DE&t=335s
ESCをボディ側に移設しているみたいですね。
ライトギミックやサウンドギミックの事も考えると確かに4chは足りないかもしれません。
一度は試して見たいですよねサウンドシステム。
この動画始めて見ました。
色々と移設してありますね。
サウンドユニットがボンネット下にあるのはリアルでいいですね。
操作もしやすし。
ESCとレシバーをその後ろ側に斜めに配してるのも良いアイデアかもしれません。
4chはクローラーにはちょっと物足りないんですよ。
ミッション切替
サウンド
ウインチ
に加えて、ライトも2.3系統の制御(ライトバー、ヘッドライト類、ロックライトとか)したいですし、
8chくらいあると理想です。
もはやタミヤのトラックラジコン並の制御数ですね(笑)