【ディフェンダー】Double E E101-003 ディフェンダー D110 〜1/8スケールマシンのシェイクダウン

ついにこの日がやってきました。

先日Banggoodさんから提供頂いた1/8スケールクローラー “Double E E101-003 ディフェンダーD110”。

少し暑さが和らいだ本日、多摩川の河川敷でシェイクダウンしてきました。

目次

Double E E101-003 ディフェンダーD110

1/8スケールというビッグサイズではあるものの、むしろ「この位のサイズの方が良いんじゃ無いか?」と思えるほどフィールドにマッチしたサイズ感。

多摩川の玉石はわりと大きめなので1/10スケールだと少し違和感があるのですが、このマシンだとそれを感じさせない存在感があります。

草むらでの走行も実にリアルで実車さながら。

スケール感抜群のボディが最高です。

インプレッション

まず、全体の出来映えですが、とても良いです。

少し車高が高めですが、これはもうちょっと下げた方がよりリアリティが出る気がします。
ダンパーのプリロード調整が出荷時状態で一番高い状態なのでこれは簡単に調整出来ます。

ただし、バネレートが柔らかめなのかオイルが入っていない?、のか分かりませんが、スゴくビヨンビヨンですwww

乗ってたら気持ち悪くなるレベルで跳ねまくります。

多分オイルが入っていないんだと思います。
自分で入れろって事かもしれません。

トレイルクローラーなので、ハードスポットを走破するような性能は求めていませんが、4WD&デフロック車なのでこんな感じの場所なら普通に登ってくれました。

ただ、メカ類、特にESCは交換が必須かと思います。

というのも、ドラッグブレーキの機能が無いESCなんですね、

坂道下るときに、プロポでブレーキかけないとスルスルと落ちてきちゃいます。
操作がムズイです。

付属のバッテリーは7.4Vの2セルリポですが、確実に3セルリポで運用したいマシンです。

5kg超えの重量級マシンですし、パワーが必要です。

サーボも出来ればハイトルクタイプに変えたいかな。
あとモーターも。

つまりメカ類は全部交換した方がこのマシンの良さをもっと引き出せると思います。

2スピードミッションの速度差は結構あります。

3セル運用でハイギアで走らせるとそれなりに速く走らせることができます。
といってもクロール向けのギア比設定なので、低速には変わりないですけどね。

僕的にはモーターをホームズの5セル15Tにしてピニオンはそのままで、ホビーウイング1080を装着して9imodの45kgサーボを付ければメカ類は完璧かなと予測しています。

完璧では無いものの、コスパの観点から言えばカスタムベースのディフェンダーマシンとしては最高峰

正直、RTRの素の状態では完璧とは言えません。

でも僕がこれを自信をもってオススメできるのは、本質であるシャーシ関連に関しては特に欠点が無いからです。
手を入れる必要があるのはメカだけです。

これは、¥42,000ちょっとという値段からしたら、合格点だと思います。

だって、どんなRTRマシン買っても結果的にメカ関連って入れ換えますよね?
それを考えたら初めから廉価版のメカを搭載して価格を安くしてくれているこのRTRは良心的です。

そして、何よりもこのプラボディ。

もちろん若干手を加えたい部分が無いと言ったらウソになりますが、カスタムベースとして完璧な仕上がりです。

1/8スケールボディなので、1/10用のパーツがどこまで流用出来るか?という懸念はありますが、シャーシ部分に関しては完全に1/10用のパーツです。

ボディは、例えばTRX4 ディフェンダー用のアクセサリなどは、サイズが違ってくるのでルーフラックなど大きなパーツは適合しないケースが多いかもしれませんね。

僕的にはやっぱりルーフラックを付けたいですね〜。

なにか良いパーツ無いかな。

あとはタイヤも交換したいかな。

このタイヤ2.2インチですが外径は120mm前後なので、手持ちの1.9インチ大径タイヤでも全然OKかな、と思ってます。
少しワイドナーでトレッド広くして車高少しだけ下げて、電飾関連フル装備させて、。。、。

なんて色々計画しています。

まずはメカ類の載せ替えですかね。
近日中に実施します!

ダブルE E101-003 1/8 2.4G 4WD RCカーD110クローラートラックRC車両モデル
https://www.banggood.com/custlink/G3mRgvk9rI

あわせて読みたい
【でかいRC】1/8スケール ディフェンダー D110 – BANGOOD RC – 安い BANGOODのラジコン、ちょっと興味あるんですよね。 アメリカ製品ほどのブランド力も無いし、品質も疑わしいところはあるにはあるけど、そのクオリティにしては「圧倒的...

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 存在感あるサイズですね!メカ類変えてどっしりした走りにすれば、よりスケール感出そうですね。
    ってかシャーシは1/10なんですねΣ(-᷅_-᷄๑)
    以外とカスタムしやすそう…?

    • ボディは良く出来てるんですけど、フロント回りの作りが若干雑です。
      バンパーの存在感が強すぎる感じします。
      サイズが合えば社外品のバンパーにしたいかな。。

      シャーシは1/10スケールを伸ばした感じですね。
      ただ、少し幅が広いので、1/8といえば1/8かもしれません。
      その他のパーツは1/10のを流用出来ます。

      カスタムは適合するパーツは多くはないと思いますけど、しやすいと思います。
      やってみたら難儀しちゃったりして。。(笑)

      • 走行インプレッション、ありがとうございます。
        私の場合なかなか本格的なクローリングコースが近くに無いので、こういったインプレは助かります。
        海外の方の動画でも意外とこの車種のレビューやカスタム動画は多くない印象なんですよね。

        スケールに関しては本当に1/10に近いのはタミヤのCC-02クラスで、それより一回り大きいモデルは実際には1/9か1/8くらいが正しいくらいな物が多い気がします。

        • ありがとうございます!

          個人的な感想としては、やはりボディがメインの製品という感じです。
          走りに関しては、手を加えれば伸びしろあるシャーシやその他の構成なので、メカだけでも変更したらそうとう良くなると思います。

          確かにレビュー少ないですよね。
          レア車といえばレア車ですもんね。

          DoubleEはちょくちょく仕様変更をしてるみたいなので、シャーシ部分に関してもちょっとアップデートして欲しいなと思いました。

          スケールサイズの定義って、結構良く分かりませんよね。
          タミヤの1/10で遊んだ後に海外物の1/10見るとスゴくデカく感じるその逆もしかり。
          たしかに1/9とか1/8って言われるとそんな気がします。

          このDbouleEは1/7くらいですね。

コメントする

目次