【タミヤ】CC-02 ウニモグのビルド 〜 その4 リンク関連など

前回アクスルを組むところまで終わったタミヤCC-02。
次はいよいよリンク関連を組み上げてシャーシに組み込んで行きます。

あわせて読みたい
【タミヤ】CC-02 ウニモグのビルド 〜 その3 アクスル ビルド情報第3弾 今回はアクスル編です。 https://rccrawlers.net/2021/06/28/tamiya-cc02-build-transmission/ トランスミッションも出来上がり、 https://rccrawlers...
目次

アクスルに下準備

ところで、このアクスル、なかなかちゃんと出来てます。
デフロックで組みましたが、マシンの特性考えるとオープンデフでも良かったかな?という気もしてきました。

でもこのまま進めます。

リンクマウントをアクスルに装着します。

アッパー用とローワー用で片側4つ。
左右で形状が違うので、パーツには「A」「B」「C」「D」という風にちゃんと印が刻印されています。

親切ですね〜。

4つ装着完了しました。

リンクはプラスチック製

CC02組んでて一番驚いたのがコレ。
リンクがプラスチックなんです。

大丈夫なんでしょうか?
多分そこまでハードに使う事は想定されていないので?多分大丈夫なんでしょう。

触ってみても結構フニャフニャです。

将来的にはJAZRIDER辺りのアルミリンクに交換しても良いかな?
と思っています。
JAZIRDER
https://www.jazrider.com/tamiya-cc02-parts-c-1298_3778_5005.html

ただ、パナールロッドって言うんでしたっけ、これスチール製です。

構造的にはAXILAやELEMENTのシャーシと全く同じです。
なのでサクッと完了。

こんな感じでフロントアクスルのステアリング関連が完成。
あまりハイトルクなサーボは逆に使えないかな・・

アッパー&ローワー共に装着完了。

いよいよって感じしてきましたね♪

黒々としたプラスチックと角張った無骨なスタイルがカッコイイです。

前後のリンクが完了。

あとはシャーシに装着するだけ。

アクスルをシャーシに装着

前回も説明した「アームピボット」。
前後共に内側で固定してあるので、ホイールベース242mmとなっています。

コチラにリンクを固定します

アッパーもローワーも高さは違えど同じパーツにに固定する方式です。

少しだけ位置は前後してます。

でもって前後装着完了。
まだダンパーを付けていないのでブランブランです。

自立しますwww

今回はここまで。

ポリカボーディのカットして塗装しないと先に進めないので、早いところやってしまわないとです。
ちょっと色々立て込んでいて、なかなか前に進まないんですよ。

すいません

※当ブログは”JAZRIDER.COM“より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from “JAZRIDER.COM”

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次