【SSD】 TRAIL KING PRO SCALE CHASSIS – BUILDERS KIT 〜 気になるシャーシキット

皆さん恐らくご存じと思いますが、
「SSD」ってなかなか良いブランド立ち位置してますよね。

  • 高品質
  • デザインも優良
  • 価格もそれなり

僕もENDURO用のブラスナックルを購入しましたが、デザインが素晴らしいので気に入っています。

あわせて読みたい
【パーツ装着】SSD ブラスナックル for エンデューロ 〜 ちょっと苦戦した 先日着弾したSSDのブラスナックルを装着したので、その報告です。 http://www.ssd-rc.com/index.html SSDはアフターパーツブランドとして多くの支持を得ているアメリカ...

ただ、SSDってちょっと謎なブランドです。
ホームページを見ても会社の情報がイマイチ良く分かりません、というか情報がありません。

WHOISサーチでドメインを調べると、
アメリカのアリゾナ州 が登録者の住所になっていました。

なので、「アメリカのメーカーか?」と思ってしまいそうですが、僕の予想では香港か中国のメーカーが背景にあり営業拠点がアメリカ。そんなメーカーかな?という匂いを感じとっています。

いろいろな製品軍の写真や情報を見ていると、アジア的な物を感じるという単純な理由なので、間違っていたらスイマセン。

ちなみに販売店は世界に渡っています。

オーストラリア、カナダ、中国、デンマーク、フランス、香港、イタリア、ノルウェー、南アフリカ、スペイン、スイス、イギリス、アメリカ。

南アフリカってスゴいですね〜。

ここに日本のショップが載っていないという事実。。。。
ちょっと悲しくなりますね。

目次

TRAIL KING PRO SCALE CHASSIS – BUILDERS KIT

実はブログを始めた当初からずっと気になっていた製品があります。
SSDのTRAIL KNGキットです。

タイヤとボディ、メカ類の付属していないビルダーズキットです。
2.年ほど前の製品ではありますが、何よりも高い製品品質とセンスで定評のあるSSDのシャーシキットということもあり、非常に気になるんです。

ホイールベースは313mmなので様々なボディが装着可能です。

スチール製のCチャンネルフレームはごく一般的な形状で、LCGとかそういうタイプの物ではありません。

目を惹くのが大きなスライダーと一番上に配置された横置きバッテリートレイと赤く塗られたV8エンジンモーターカバーとリアの受信機ボックス。

個人的にこのパーツはとても良く出来ていると感じる反面、この赤いスケールパーツのイメージが先行して、シャーシ自体の魅力を半減させてしまっているとも感じています。

僕自身がそうなのでwww

なんとなくオモチャ感が出ちゃうんですよね。
初めからこういう風に色づけされたパーツが付いてるって。

この辺はSCX10.3みたいに、ブラックのパーツを付属で良いと思うんです。
自分で好きな色にしてね:で。

とはいえこれ、良く出来てます。

エアクリーナーのフィルターの形状とか実にリアルですよね。
単体で買ったら大分お高いパーツだと思います。

フロントモーターなのでトランスミッションの形状もこんな感じのカッチョイイスタイルです。
SCX10.3的な感じですかね。

材質はプラスチックと思われます。

SSDらしくアルミ製のパーツがほんの少しだけ付属

SSDはもともとパーツブランドなので、アルミ製のパーツがいくつか付属しています。
でもアクスルはプラスチックです。

流石に大物パーツをアルミやスチール、ブラス製にしたら値段が$369.99では収まらないのでしょうね。

Cハブやナックルハアルミ製です、

リンクはチタン製を採用

ショックはアルミ製です。

ドラシャやギアもスチール製です。

総合的に見るとなかなかお得感を感じるパーツ構成になっています。

ただし、

販売状況は順調とは言えないか?

SSD TRAIL KINGで調べると沢山マシンはヒットします。

ですが、この手のシャーシのみの製品の場合の一番残念な部分は、外観を見ただけだとそれがどこのメーカーのマシンなのかがサッパリ分からない点になります(笑)

だって、オリジナルのボディも無いわけですし、それぞれ好みのボディを乗せてるだけですからね。

これがENDUROビルダーズキットだったら、上のような画像の中に1.2点はRTR製品が入っていますし、TRX-4なら6.7点はRTR製品の画像で埋まります。

そうやって人々に認知されて広まっていくと思うのですが、シャーシ自体も普通のトレイルクローラー向けのスタイルなので尚更スルーされてしまいがちな製品かもしれません。

ただし魅力は変わらない

このトレイルキングの最大の特徴の1つが舵角の大きさです。

なんと50度。

ふつう40度から45度くらいですよね。
でもこのリグは50度という他のどのマシンの純正状態よりも切れ角が大きい仕様になっています。

そういった仕様もあり、この製品をベースにLCGリグを組んでいる強者も海外には多いです。
恐らくこのリンクの形状やアクスルパンプキンとのクリアランスとか、そういった色々な要素が影響しているのでしょうが、舵角アップは僕のLCGマシンでも大きなテーマの1つです。実に興味深いです。

SSD
http://www.ssd-rc.com/index.html

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次