みなさん、"Club5 Racing"ってご存じですか?
このロゴ、見たことある人も多いかと思います。
台湾にあるRCクローラー専門の実店舗を持つブランドです。
なんというか、文化の差を感じます。。
日本でこんなクローラー専門ショップが出来る日は来るのでしょうか。。
そんなClub5 Racingはオリジナルの製品も作っています。
各種アクセサリーパーツなど、クオリティが高い物が多くあります。
その中でも僕が注目したのがClub5のボディです。
ハードプラボディ。
以下にラインナップを紹介します。
Aliexpressなどで、無名ブランド品で似たような品が販売されているケースもあるのでOEM的なアレかもしれません。
Classic Range Rover $99.99
http://club5racing.com/classic-range-rover-hard-body-313-mm/
クラシックレンジ、皆大好きですよね?
でも、RCスケールクローラー用のボディとして採用されているケースは少ないです。
いや〜、良いな、これ。
ディテールも細かくてプラボディならではという感じ。
ただ、このレベルに仕上げるには腕が相当必要ですね。
未塗装組立式なので。
でも、近いうちにハードプラボディの製作は一度やってみたいと思っています。
このクラシックレンジは最有力候補。
というのも、ホイールベースが313mmなんですよ。
欲しいな、と思うボディがあっても、285mmだったり336mmだったりとホイールベースが合わないケースが多いので、313mmは嬉しい。
ちなみに、アリエクスプレスで売ってるコレ
AliExpress.com Product - 1/10 Scale Classic Range Rover Body Shell Kit Full Set of windows, Electroplate Bumper, Door Handle, Rearview Mirror RC Car Partと同じ商品の様な気もします。
Classic Range Rover 5ドアー $99.99
http://club5racing.com/classic-range-rover-hard-body-313-mm/
こちらは5ドアバージョンのクラシックレンジ。
塗装に気合いが入りまくってますが、コチラも要塗装&組立。
こういう風にバラバラになってるんですね。
5ドアも好き。
こちらも313mm。
良いなぁ。
Jeep Comanche MJ Pickup $79.99
http://club5racing.com/jeep-comanche-mj-pickup-abs-hard-body-313-mm-wb/
チェロキーピックアップ。
カッコイイですね。
何が上手いって、イメージ作りがClub5は上手ですね。
これも、INJORAで売ってるやつと同じと思われます。
AliExpress.com Product - INJORA Hard Plastic 313mm Wheelbase Cherokee Pickup Truck Car Shell Kit for 1/10 RC Crawler Axial SCX10 & SCX10 II 90046 90047でもClub5経由の方が「品質が高い物が届きそう」という錯覚を感じる事が出来ます(笑)
チェロキーはレンジと違ってボディは半分完成済みというかバラバラになっていないので組立難易度少し下がるかな。
Cherokee Front Cab Hard Body $79.99
http://club5racing.com/cherokee-front-cab-hard-body-w-back-half-cage-for-1-10-scale-crawlers/
キャブとハーフケージ版チェロキー。
ケージ部分のデザインが良いですね。
アメリカ物のトラギーボディなどだと、実用性優先してかなり簡素化されたスタイルになっている物が多いですが、やっぱりこういうスケール感があるスタイルはカッコイイと思います。
ただ、僕の場合、今はトラギー系のスタイルはお腹いっぱいなので、この選択肢はないかな。
Classic Jeep Cherokee XJ $69.99
むかーし、この年式のチェロキーに乗ってたので、このボディはいつかは欲しいと思ってます。
いやーカッコイイ。
全部のキットに付属していますが、メタルエンブレムが付いているのがポイント高いです。
AliExpress.com Product - INJORA Hard Plastic 12.3inch 313mm Wheelbase Cherokee Body Shell for 1/10 RC Crawler Axial SCX10 & SCX10 II 90046 90047これもアリエクスプレスで売ってるんですけどね(笑) ← ウソ
【追記】読者様からの指摘で、このボディはINJORAの物とは違うと言うことが分かりました。
正しくはTeam RAFFEE製のXJボディです。
こちらの方がクオリティが高いそうです。
Ranger XLT $99.99
http://club5racing.com/ranger-xlt-abs-hard-body-313mm-wb-unpainted-white-us-only/
これは僕もかつて購入したことがあるブロンコ1979ですね。
こうやって見るとカッコいいけど、歪みとか色々あってあんまり良い印象がなかったんだよな(笑)
そうそう、正にコレ。
これはもういらない(笑)
ということで、Club5のボディどうでしたか?
実際はOEM品だと思うんですが、こうやってちゃんとショップ扱いでラインナップがあるとテンション上がりますよね。
僕的にはやっぱりクラシックレンジが欲しいかな。
ちなみにチェロキーボディだと日本のショップでも売ってる所あります。
アマゾンは中国発送なので到着まで時間はかかりそう。
レンジもAMAZONでありましたが値段が倍以上してました。
※当ブログは"Club 5 Racing"より画像等の使用許可を得ています。
※This blog has permission to use images etc. from "Club 5 Racing"
コメント