【LCG計画】調査編 〜 シャーシの選択肢 〜 その他のブランド

LCGシャーシブランド調査第10弾。
シャーシ調査はこれでラストです。

今までのリストはこちら。

G-SPEED
THE CRAWL SPACE
NWSD
Spare-Time Hobbies
Corrupt Carbon Works
TEAM GARAGE HACK
Green Mountain RC
ToyZuki’s Fabrication
Brazin Scale RC
BPC custom chassis

コレに加えて、以前リサーチしたハンガリーのブランド
PROCRAWLER

あわせて読みたい
【ハンガリー発】PROCRAWLER – LCG(低重心)シャーシ ここのところLCG (Low Center Gravity = 低重心)シャーシについて調べることが多いのですが、またまた興味ある製品を発見しました。 PROCRAWLER https://procrawler.e...

を加えると11ブランド。

今回は、殆ど目にしないブランドですが、LCGシャーシを取り扱っているブランドを3つ程簡単に紹介しておきます。

目次

DEADLOC RACING

DEADLOC Racing

https://deadloc-racing.myshopify.com/collections/all/chassis

テキサス州ダラスにあるブランドのようです。

オリジナルのカスタムパーツ等を製作しておりとても品質が高そうな印象を受けます。
ブランディングもセンスが良くて、展開次第では今後期待出来そうな感じがします。

THE DREDGE LCG CHASSIS TIER 1 $60.00

ELEMENT ENDUROベースのLCGシャーシです。

なんかコレ良さそうじゃありません?

素材はG10
パンハードマウントと5mmスペーサーが4つ付属しています。

写真を見る限り恐らくスキッドは純正品が使われているので、このシャーシキットのみで一先ずLCGに移行できるかも(詳しい記載が無いので要確認)

ちなみに、同じ”TIER 1″シリーズでは、SCX10/10Ⅱ用の製品も存在します。
他にはAXIAL レイス用のシャーシもありました。


THE SCALER STORE

The Scaler Store

https://www.thescalerstore.com/en/22-telai

なんと、イタリアのブランドです。

イタリアのカスタムシャーシ製品と言えば、以前紹介したタミヤ CC-01用のコンバージョンキットをリリースしている”3DRAP”がありましたが、それとは別のブランドです。

あわせて読みたい
【タミヤ CC-01用】イタリア発コンバージョンキット”LONGHERONI” TAMIYAのCC--01 ラジコン始めようと思った時、CC-01のディフェンダーが数日間ショッピングカートに入っていてポチる寸前でした。 結局今では"アメリカかぶれ"化してしま...

ブランドというよりもRCショップですね。
RCショップのオリジナルシャーシと言った方が正解かも。

TSS STEEL LADDER FRAMES FOR 4X4 SCALER €30

アキシャル系マシンの代替シャーシ。
特にLCGという訳では無いです。

こんな感じのシャーシが結構沢山あります。

ELEMENT ENDURO用のフレームレールもあります。

正直、わざわざ個人輸入するほどの製品でもない気がしますが、イタリア製と言われると精度が高そうで品質も期待出来るので、恐らく国内では誰もチョイスしていないこんなシャーシを選択するのも面白いかもしれません。(んなこと無いか・・・(笑))

Taksrc(Keep it low)

https://www.facebook.com/Taksrc/posts/more-detail-on-taksrc-lcg-chassis/175567327169837/

このブランドは中国(香港)発です。
なんとなくどこかで見たことがあるようなスタイルではありますが、ぶっちゃけRCのパーツなんてどれも似たような物なので、僕は気にしません(笑)

トランスミッションも自作していたりと、かなり本気を感じるブランドです。
TGHのミッションからインスパイアーを受けているのでしょうか。
デザインも良い感じです。

まだFacebookページしか無いみたいですが、ちゃんと製品化されて販売形態が整ったら注目に値すると感じます。

これ、どうですか。
なかなか興味をそそられる宣材写真ですね。


現在の所、FBのショップページでは”ENDURO LCG upgrade Kit”のみが販売しています。

写真の説明はありません。

こういうパーツです。

なんと、HK$55.00!!!

香港ドルで$55というと、日本円で¥750くらいです。
マジか!※現在確認中です。


小規模ブランドはまだまだ沢山ありそうですが、キリが無さそうなのでこの位にしておきます。

また何か良さげだブランド見つけたらその時に報告しようと思います。

コレにて、LCGシャーシブランドの調査は終了。
結構引っ張りました(笑)

次回は、LCGシャーシブランドの総括をしてみようと思います。
しつこいけど。。。(笑)

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次