【サーボホーン】ENDUROのサーボホーンが逝った話。〜検証・交換から

昨日の御岳ロックが楽しくまだ休日モードから抜け出せません。

雪の予報もありましたが東京は雨。
寒い一日であります。

さて、昨日のアタックで枝に絡まって逝ったサーボホーン。

急にステアリングが最大角まで切れた状態で止まって、その後ステアリング効かないんです。

玉淀のAXIAL SCX10iiiと同じ症状。

あわせて読みたい
【リポート】130台集まった玉淀鉢形オフ会 〜 刺激を受けた一日〜 今日は予定通り「玉淀鉢形オフ会」に参加してきました。 例のごとく、遊びに集中していたので全然撮影してません。なのでリポートと言うよりも単なる報告ブログになりま...


とりあえずその場で応急処置しましたが、外してみてビックリ。
治るはずがありませんでした。

右が新品
左がダメになったやつ

新品のスプラインも精度はイマイチぽいですがちゃんと溝が切られています。
※スプラインという言葉は最近知りました。

この画像を見たとき愕然としました。
見事にスプラインが削り取られています(笑)
※スプラインの言葉の使い方あってるかな。。

これじゃスカスカで当然。

原因は複合的

35kgサーボに付属してサーボホーンはちょっと使えないかなぁ。
と感じています。

ただし、ENDUROを組んだ8月から昨日までは問題無かったんです。
サーボ側がダメになるという事はありましたけど。

あわせて読みたい
【サーボ】35kgサーボがグラグラするので分解してみました 今日のクジラシークレットでは、サーボホーンの取付ミスで舵角がメチャクチャだったんですが、実はそれ以外にもサーボの問題がありました。 根元がグラグラしちゃうんで...

原因としては、

「太い枝にフロントアクスルが引っかかったのに、パワープレイで脱出しようと試みたから」

これに尽きるんですが

このほか、フロントタイヤ500gというウエイトの過剰摂取も影響しているかもしれません。

目次

サーボホーンを交換 〜 失敗

手持ちのサーボホーンって多くないです。
メタルホーンは尚更。

なのでそれほどハードプレイをしない予定のREDCAT GEN8付属のメタルホーンを流用しようと考えました。

ENDUROのサーボホーンなんですが、アクスルが邪魔でこのまま外せないんです。

ドライバーがまっすぐ刺さらないんですよ。。。。

これ結構面倒くさいです。

GEN8とかSCX10ⅲはそのまま行けるんですけどね。

なのでいつもダンパーの片方を外して作業しています。

タイヤが重いのでこの後外しました。
作業がメッチャ楽。

面倒くさがってると良い仕事出来ませんね。。反省。

ホーンを外してサーボ側のスプラインを確認しましたが、こちら側は大きな損傷は無さそうです。

良かった(^Д^)

GEN8と35kgサーボ付属のホーンの比較。

長さが違います。
厚みも違います。

この厚みが重要である事に僕はまだ気がついていませんでした。

装着は出来るけどリンクにメッチャ干渉する

ホーンの厚みというか高さが、1.5倍くらいになったのでバンプさせるとすぐリンクに干渉してしまいました。

これだとパフォーマンスに影響が出るのは確実。

ステアリング切るとこんな風にロッドエンド部分も当たってしまいました。
ダメだ〜。

失敗。。。

ということで、サーボをマウントの上側に装着させればホーンの厚みが影響しないかな?

とおもって移動してみました。

重心が若干上がるけど仕方ないかな。。。
でも、ステアリングがよく切れるようになりそう!!!!

と良く分からない僕は期待をしていましたが、

ホーンを付けてみると・・・・

パンハードマウントにメッチャ干渉するわ。
ダメだこりゃ。

マウントがこういう形になっている意味を僕は忘れていました。

振り出しです。
どうしよう・・・・

ENDUROの純正ホーンがある事を忘れていた。

説明書みたら、パーツナンバー 42041 Servo Horn 25T の文字が!!!

そういえばあったような無かったような・・
記憶から完全に消えていました。

パーツボックスを探すとありました!

プラスチックのホーン。

プラだけど純正だし、ひとまずコレをつけて見る事に決定。

35kgサーボ付属のタイプとは長さが違います。厚みは多分おなじ。

形状が違うのでどういう装着状態になるのか楽しみです。

長さ28mm のショートホーンというタイプみたいですね。
厚みは6mm。

純正だし、コレがアソシが出した最良セッティングのサイズに違いないと信じて・・・。

すんなり装着完了。

リンクも全然干渉しない。

素晴らしい。

という事でコレにて完結。

35kgサーボホーンは非常時用の予備パーツとして、フィールドに出向くときに持って行くパーツボックスの中に入れておこうと思います。

サーボホーンは専用品を買うのが確実かも。

じつは、サーボホーンを変更で迷走したのは今回が初めてじゃないんです。

あわせて読みたい
【サーボ】35kgサーボの入替 〜 サーボホーンも奥が深いパーツのひとつ 度重なるハードアタックと加重の影響からかグラグラになってしまった35kgサーボの件は以前お伝えしました。 https://rccrawlers.net/2020/12/01/%e3%80%90%e3%82%b5%e3%...

何だかんだ色々やって、結局今のマシンに付いているサーボホーンは全部純正品になりました。

長さとか厚みとか、その辺のスペックがちゃんとあってないとポテンシャルは引き出せないという事ですね。

https://www.amainhobbies.com/samix-element-enduro-aluminum-servo-horn-25tprotek-futaba-black-samend-6022f-b/p995588

あとは、各車種専用のサーボホーンを買うのが確実。

詳しい方なら、スペック見て分かるんでしょうけどね。

https://s.click.aliexpress.com/e/_9JS0T3

と言いつつも、お決まりのアリエクスプレスで安いホーンを物色しています(笑)

AliExpress.com Product – Aluminum Alloy 25T Steering Servo Arm Horn Black/Red/Blue Color for RC Car Crawler Large Torque Digital Coreless Servo parts

ショートはあっても厚みが6mmのタイプって少ないんだよなぁ。
ロングで5mmはあるんだけど。

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次