お陀仏したAXIAL AE-2の代わりに早速廉価なメカを導入してみました。
※AE-2は防水ではないのに水攻めしたのが壊した原因でした・・・。
今回はAMAZONのプライム品から購入したので注文した翌日には届きました。
早い発送はやっぱり良いですね。
アリエクスプレスと殆ど値段がかわりません。
AliExpress.com Product - Original SURPASS Hobby 540 11T/13T/16T/ 20T 5-Slot Brushed Motor + 60A ESC + LED Program Card for 1/10 RC Crawler Car Rc Toysただし、アリの場合はプログラムカードが付属しているセットもあります。
そちらだと¥3800くらい。
無いタイプで¥3300程。
カードは単体だと¥1000位なのでセットで買った方がお得です。
でも、自分はとりあえず必要無いかなと思ったので導入してません。
Surpass 540 16Tブラシ付きモーター5スロットrcクローラーモーター、60Aブラシ付きesc 7.4V
5スロット 16Tモーター
クローラー用と謳われるESCとモーターのコンボセットです。
梱包もちゃんとしています。
とてもセットで¥3600とは思えませんね。
しかもこのモーター、5スロットなんです。
Holmes Hobbiesの5スロと3スロモーターを使ってみてからというもの、5スロのトリコです。
日本のAmazonだと、16Tと20Tがプライム製品として在庫があるようだったので、16Tをチョイスしました。
20Tの方が低速ですが、REDCAT GEN8用なのでそこまで低速狙わなくてもいいかなと思ったからです。
裏側はこんな感じ。
詳しくないのですが、こういうタイプのモーターはバラしてメンテナンスが出来るそうですね。
こんなふうに。
モーターのコネクタはバナナプラグです。
ギボシだとテンション下がりますが、こういう細かいところは大切です。
60A BEC7.4V ESC 2-3リポ
SurpassのESCは前から興味がありました。
というのも、このESCのBEC出力は7.4Vなんです。
Hobbywing 1080 CRAWLER ESC Brushedの用に、6.0Vと7.4Vを設定で切り替えられる様なシステムはありませんが、ハイボルテージサーボを使ってる人なら7.4V一択だと思うのでコレで十分です。
バッテリープラグはT型ディーズンです。
自分のバッテリーは全てXT60なので、
以前、秋葉原のスーパーラジコンで間違ってオスメス逆の変換プラグを買ってしまったコイツ。
ついに役立つ事になりました。
スイッチはこんな感じ。
このESCは"防水”ですwww
リポとニッケルの切替はこのジャンパーピンで行います。
ちょっとイマイチなのが受信機に挿すケーブルが14cm程と短い点。
AE-2は28cmくらいあるので取り回しが楽でした。
60A ESCと 80A ESCが存在する
Surpassにはクローラー用のESCが2種類存在します。
見た目ほぼ同じなんですが、60Aと80Aと連続出力値が違います。
60Aは16ゲージですが、80Aは14ゲージ線が使われていたりもします。
80AのESCは主に550モーター&5スロタイプのコンボに付属してくるESCです。
理想をいえばこっちの方がスペックは高いと思われます。
でもプライム製品では550モーターの製品は今のところ取扱ありません。
ぶっちゃけコレが80Aだからどうなんだ?って話ですが、
HOBBYWING QuicRUN-WP-CRAWLER-Brushedは80Aです。
だから1080と言われます。
1060は60Aです。
でも1060はBECが6.0V固定なので、そういう点ではSurpassのこのESCは優秀です。
ただし!!
HW 1060のBECは6.0V/3Aですが、
Surpassの60Aは7.4V/2Aというスペック。
実際のサーボの瞬間パワーを決めるのは電流値だと思うので、そういう点ではどっちが良いかは一概には言えません。
GEN8に装着
モーターを付け替えて
ESCも両面テープで固定。
受信機までケーブルが届かなかったので、延長ケーブルを使いました。
完了!
プログラムカードで設定可能な項目
僕は持っていませんが、もしこのプログラムカードがあれば5つの項目を設定可能になります。
イニシャルスタートフォース:5% 13% 21% 29%(デフォルトは5%)
カットオフ電圧:3.1V 3.3V 2.9V(デフォルトは3.1V)
ドラッグブレーキ率:100% 90% 80% 70%(デフォルトは100%)
リバースフォース:100% 75% 50%(デフォルトは95%)
スタートモード:ソフト、ミディアム、アグレッシブ(デフォルトはミディアム)
正直カード無くても全然OKです。
理想をいえばプロポのスロットル操作とかで設定が出来ると良かったんですけどね。
キーン音はする
ESC特有のあの"キーン音”はこのESCもします。
それほど大きな音ではありません。
フィールドだと気にならないでしょう。
HW 1080だと設定のPWM周波数を16Kなど高い数値にすることで音を感じなくする事は出来ますが、やはりその辺の"オモテナシ設定"はありません。
そもそも、このESCはSurpassが基盤から作ってるとは考えられないので、どこかのOEM品なんだと思います。
どこのだろ?
テスト走行
GEN8に3セルリポを装着してトリム操作でテストしてみました。
結構パワーはあるんでは無いでしょうか?
低速運行の繊細さも5スロならでは。
ドラッグブレーキは100%がデフォルト値のようですが、下がって来ちゃいます。
ちなみにサーボの動きは段違いに速くなりました。
キレがあります。
20kgサーボでも7.4駆動だと十分ですね。
ということで、Surpassのコンボの紹介でした、
個人的な感想としては、めちゃくちゃオススメ出来るコンボです。
¥3600でESCとモーターが揃うんですからね。
しかもクローラー用ですし、なんと言っても5スロット!!
そしてBEC7.4V!!!!
破格ですねこれは。
使用感も全然問題無いです。
まだフィールドでは走らせてませんが、室内でちょっと遊んでみたあの感じだと十分な性能だと断言出来ます。
HW 1060とタミヤモーターなんかで揃えたとしても、¥3600は超えるでしょうし、それ考えると恐ろしい値段です。
20Tと16Tがありますが、3セルリポを使うなら20Tでも良いかもしれません。
速度をソレなりに出したいなら16Tもオススメ。
といってもたいした速度は出ませんけど。
2セルリポなら16Tかな。
個人的にはこのコンボはサブメカ機という位置づけで考えてましたが、十分メインとしても使えると感じたので今後も導入していくかも知れません。
その時は550の80Aコンボかな。
もち、Castle MambaとHolemsモーターとか、そういう突き詰めたブランドの性能とは微細な箇所で差があると思いますけどね。。
いずれにせよオススメ。
※耐久性はわかりません。
【2021.02,12追記】
未確認ですが、60Aタイプは防水タイプではありません。
80Aは防水という表記がありますが、60Aにはありません。
注意が必要です。
コメント
コメント一覧 (4件)
このコンボセット前から気になっていました(*^▽^*)
まさかのBEC電圧が7.4Vとは知りませんでしたねぇ。
プログラムカードが存在するのも驚きです。
低コストで組むには十分な感じですし手軽に5スロに手を出しやすくなりますね。
手が出しやすいと語っておきながら
自分は来季は全てのマシンがブラシレス化になりそうです…
全く説得力が無くてスミマセン(・・;)
気になってるけどなんか手が出せなかった製品でした。
でもこういうキッカケがあると勢いで手がだせませすね(笑)
メインマシン用ではないので冒険できました。
でも実際導入してみると、コスパ最強のコンボかも知れません。
壊れても惜しくない価格だし、7.4Vが何よりも有り難いです。
ブラシレス化、羨ましい!!!
じぶんもいつか!
こんにちは!いつも楽しく読ませてもらってます。
自分はscx10IIIにこのコンボを使っていますが全然使えています。ドラッグブレーキはscx10IIIだとそんなに違和感なく使えてますよ。最近このescがファン付き150Aまであるのをアリで見ましたが4000円ぐらいでした‼︎コスパ最強過ぎて笑えます!
いつもありがとうございます(^_^)
このコンボを今日シェイクダウンしてきましたが、十分過ぎる性能でした。
トレイルならぶっちゃけこれで十分な気がしてきました。
150AAAA!!!!
凄いですね。Surpassは色々な製品が安価であるので結構注目しています。
他の製品も試してみたくなりました(^_^)