【ScaleART】ドイツ発 – 総額 109万円のハイエンドラジコン – スケールアート・ウニモグ

先日のScale News Update by “Harley Designs”で紹介されていた製品が凄すぎるので報告しておきます。

総額 109万円のハイエンドラジコン

ドイツのScale Art社からリーリースされた437シリーズウニモグのリアリズム溢れるラジコン。

確かにリアル。

こちらはタミヤ CC-01のウニモグ425。
こっちも良い感じですよね。
定価¥19,800

でも、確かにディテールの細かさが違いますね。
まるで実車のミニチュア版とも言えるクオリティを感じます。

ですがこのマシン、この状態にするには総額 ¥1,190,000 かかります。
自分で組立すれば¥900,000程です。

ビックリするような値段です(笑)

まず、基本のキットがあります。

Unimog 437 U5000BASICキット

こちらが€2,250 = 27万5千円

ال

立派な金属製シャシーフレームなど、全てにおいてハイクオリティ&強いこだわりを感じます。

ですが、27.5万のこのキットではラジコンのように可動させる事が出来ません。
というのも、アクスルやギアボックスはダミーなんです。

なので

ドライブテクノロジーキット

€1,350 = 16万5千円

が必要になります。

つまりドライブトレイン関連のパーツです。
コレがないとただのミニチュアです。

  • スラストチューブ付きフロントポータルアクスル
  • スラストチューブ付きリアポータルアクスル
  • 3速ギアボックス
  • バルブブロック用サーボ

リアルなポータルアクスル前後

3速マニュアルトランスミッショ搭載のギアボックス。

ちなみに使用モーターは540サイズではないです。

それから油圧で動くこんなシステムも実装可能です。

€1.045 =  12万7千円
となっています。


ここまでで、

56.7万円!!

更に続きますwwww

エレクトロニックキットコマンダー
€1,275 = ¥15万5千円

  • マルチレシーバーユニットCM-5000
  • ED-フロントライトとバックライト
  • ドライブコントロールユニット
  • 配電器
  • サウンドモジュラー
  • 接続ケーブル
  • サーボ
  • 電池

メカ関連一式ですね。
LEDライトも基本的なものが入ってるしサウンドユニットも込み。

お得!!!

に感じますが、15万オーバーですwww
ココまでで合計70万超え.

更にそのほか、主にスケールカスタム関連のパーツが沢山あります。

€15〜€495まで。合計23種類

目次

フルオプションで購入したら

仮にこんな状態のフルオプションで買うとしたら、
総額で90万は超えることになるでしょう。

製作依頼のオプションをチョイスすると、
フルオプションで€1,550 = 19万
ということは合計で109万です。

ヤバイですね。

ボディモデルは9種類

マニアにしか分からないウニモグバリエーションがずらり。
 
キット価格に込みの塗装色は6色あります。

ボディーカラーは€100出すと好きな色で塗ってもらえるようです。

この青とか

ミリタリーグリーンも基本色です。

スペック
全長 415 mm
ホイールベース 243 mm
全高 200mm
全幅 180mm
地上高 38mm
重量 約 5,200 g

このスペック、サイズだけ見るとCC-01のウニモグとほぼ同じサイズですね。
若干こっちの方が小さいくらい。

スゲーものがありますね世界には。
ヨーロッパならではという感じもします。

こちら動画です。

スケールアート社

https://www.scaleart.de/en

他にも

 セミトレーラーとか

ローディングクレーン車とか、

とにかくマニアにはたまらないマシンを多くリリースしている一流ブランドです。

モチ、こういう重機関連もあります。
趣味の世界はひろいですね〜。

それにしても、RC化するとして最低でも60万程かかるとは恐るべしです。

4.5万のアメリカ製クローラーが安く感じてきました。
麻痺麻痺・。。。

ScaleART UNIMOG

https://www.scaleart-unimog.de/en#geschichte

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次