フィールドで遊びながら撮影していると、
片手でホイラープロポを操縦する必要性があります。
所謂“ワンハンド操法”

自分が使っているFLYSKY NB4 Noble、
若干ホイラーまでの距離が遠いです。
なので、こんなモノを買いました。


¥1000ちょっと。

元々着いてたスポンジを外して

被せてネジで留めるだけ。

位置調整して、付属の赤いエクステンションの角度を決めます。

ネジ穴2個固定だとこの角度が限界です。

悪くないけど、まだ遠い。。。。

あとこの形状が結構滑るwww

なのでネジ1ポンで真横にしてみました。
キツく固定したのでズレることはないです。

これなら、自然な位置でステアリング操作できます。

ちなみに、
こうやって操作する物ではないです。
これだと左右のステアリング切替時に親指を反対側にしないとですからね。

こうやって先端を押し込むように持って操作する物と思われます。
でもコレが滑るんですわ(笑)

なので、滑り止めにテサテープ巻いておきました。
でも、まだちょっと滑る。
ゴムみたいなパーツを巻いた方が良いかも。
理想をいえば、親指がすっぽり入るような指サックてきな形状になっていればスゴく楽。
何かで代用出来ないか考え中です。

あとスポンジ外したので、普通に両手で操作するときに若干不便かな。
スポンジの上から挟めるクリアランスが無いので仕方有りません。
このパーツ、いくつかの種類がありますが、この製品はアルミ製で頑丈に出来ているのでオススメデス。

これでNB4 フル装備になりました。
あとはジンバルがやっぱり欲しいな・・・・。
コメント